あまり出番のなかったDWEの教材。最近は、、また活躍し始めています。
2歳過ぎで購入した時は、すでにディズニージュニアなどを視聴していたせいか、DWEのストレートプレイDVDは拒否されました

しかし、諦めてはいけないんですね~。前々回ののおうち英語の会でPONさんが、いかにDWE挫折から成功に至ったかを教えていただき。。いかに、あの手この手でdvdをしつこく覧せたかという話を聞きました。

最近は、朝の時間に、こっそり何も言わず、さりげなくDVDをかけています。そうすると、何故か、くらいついて観ている!!今になって、面白いと感じるのかな??

やっぱりdweはよくできていて、効率良く英語がinputできるから良いですね~。

ついでに久しぶりに、副教材であるfun with wordsで遊んでみました。

以前はカードをみたら単語でしか答えなかった娘が、なにも誘導してないのに、フルセンテンスで答えたのには、成長を感じました!
{02639246-28AD-4DE5-A457-024E1A6EBE17:01}
例えば、

Mickey is reading a book!

Daisy is tying the string!

以前は
read! tie!と答えていました。

それにしても、全てのフルセンテンスは現在進行形ですがにひひ