ポリコレと絵本童話童謡作者の思想や人格と作品について | 英語の絵本も手遊び歌も楽しめる!えいご・にほんご・おはなし会

英語の絵本も手遊び歌も楽しめる!えいご・にほんご・おはなし会

お子様が外国語での読み聞かせも抵抗なく楽しめるおはなし会。子育てに洋書絵本を取り入れるママ、パパ、先生、読み聞かせボランティア、絵本好きな人のための講座を開催中。

●ポリコレと絵本童話童謡作者の思想や人格と作品について

近年「ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)」意識の波及により、児童文学の世界でも「不適切」とされる作品が出版停止になったり、特定の作家の話題を取り上げることさえはばかられたりしているようです。

 

例:ドクター・スースの絵本6冊絶版にポリコレ批判  

Banned Seuss Site Emerges to Promote Dr. Seuss' Six Canceled Books(Newsweek 2021)

 

その他にもいろいろな作者について

「あの絵本作家は人種差別主義者だった」

「あの童話作家は多様性を否定している」

「あの童謡作家は女性に対して屈辱的な態度だったらしい」

「あの詩人は大ウソつきだったそうだ」

「あの偉人伝にも登場する人物はとんでもない性格だった」

 

などなど…

いろいろな逸話を耳にし目にするにつけ、

いくら時代が違うとは言え、

「うわっ、それホントだったら、確かにこりゃひどいや!」

と思うことも多いです。

 

うんざりするような作者の人格露顕や私生活のエピソードを聞くことは非常に残念で衝撃的ですが、一方でそれは伝聞であり、直接その作者にお会いしたこともありません。

 

それに対して、自分が子どものころ夢中になったお話や、親として子どもと歌や絵本や映像を楽しんだ時間は、直接体験したことであり、今でも宝物です。
 

現時点では、

長く愛されてきた作品や、多くの人に親しまれてきた作品について、むやみに全面的に取り上げるのを止めることはしないでおこうかなと思っております。

時代とともに、気持ちもまた変わっていくかもしれませんが。

 

image

The Cat in the Hat (Beginner Books(R))

by Dr. Seuss

(Random House)

 

* * * * *

 

ハロウィン ハロウィンの絵本

 

もみじサンクスギビングの絵本

 

クリスマスツリークリスマスの絵本

 

バレンタインバレンタインデーの絵本

クローバーセントパトリックスデーの絵本

ウサギ イースターの絵本

 

* * * * * * * * * *

 

image

<Photo: asami picturestore >

 

絵本フェスタ川口

 

* * * * * * * * * *

 

【予定】えいご・にほんご絵本の会

おはなし会などのスケジュールはこちら

 

<「えいご・にほんご絵本の会」お問い合わせ先> 

 手紙 お問い合わせフォーム

 

えいご・にほんご絵本の会 もりゆきのプロフィール