絵本づくりクラブさんの展示会(青猫書房) | 英語の絵本も手遊び歌も楽しめる!えいご・にほんご・おはなし会

英語の絵本も手遊び歌も楽しめる!えいご・にほんご・おはなし会

お子様が外国語での読み聞かせも抵抗なく楽しめるおはなし会。子育てに洋書絵本を取り入れるママ、パパ、先生、読み聞かせボランティア、絵本好きな人のための講座を開催中。

★絵本づくりクラブさんの展示会(青猫書房)

赤羽の青猫書房さんで開催されている
NPO法人川口絵本づくりクラブ主催
「5人による絵本と原画の展示会」に18日、おじゃまして来ました。


まえかわきょうこさんと穂高順也さん。

私はワークショップに参加して、まえかわきょうこさんからペーパーファン作りを教えていただきました。

↑これをつくりました。^^

封筒が、こんな風に飾りになっていくのが不思議でうれしかったです。
作品の持ち運びもコンパクトにたためて便利!

ところで、私実は、「NPO法人 川口絵本づくりクラブ」さんと「育児サークル ラブベイビーズ」さんのコラボ講座に参加して絵本を作ったことがあるのです。

私の6~7年前の2冊の手作り絵本を「川口絵本づくりクラブ」の方々にちょっと見ていただいたりしました。
その頃と今では製本の仕方が部分的に微妙に違っているそうです。


・台の上左側の絵本は穂高順也さん作 長谷川 義史さん絵 の
 『ちゅうしゃなんかこわくない』です。
・真ん中は「NPO法人 川口絵本づくりクラブ」さんの冊子
・右奥に一瞬置かせていただいたのが、
 7年前の講座で制作した絵本です。

会場では、代表の水谷さんともお会いでき、KUMIさんともお話し出来て楽しかったです。

5人の作家さんの展示が見られるのは1月23日までです。

NPO法人川口絵本づくりクラブさんのサイトはこちら



【予定】えいご・にほんご絵本の会


ラブラブSt.Valentine's Day バレンタインの絵本ラブラブ