英会話初心者のあなたはこんな悩みはありませんか?

「英会話のフレーズは言えるのに、

 リスニングが難しい」

 

英会話 初心者 リスニング

 

そうですよね。

会話のフレーズは学んで言えるようになっても

聞き取るのが難しいことがありました。

 

 

今日は、

英会話初心者にとって、なぜリスニング力は

必要なのかをお伝えします。

 

 

あなたはこれを読むと、  

英会話初心者のリスニング力が必要なことが

わかります。

 

 

英会話初心者にリスニングが

必要な理由は聞き取れないと

会話が続かないからです。

 

 
 
「英会話初心者のフレーズを覚えた!
でもなんだか会話が弾まない…」という
お話をよく耳にします。
 
 
初心者英会話は「口から英語を話すこと」
「英語で話すこと」が
大事とよく言われています。
 
 
実際多くの英会話初心者の方が
「口から英語が出てこない…」と
悩んでらっしゃる方が本当に多いです。
 
 
実際、そのハードルが一番高いのです。
口から英語が出てこないのは、
無意識で英語が口から出てくるまでの練習が必要です。
 
 
「わかる」=「できる」と思われている方が
実際多いですが、
両者には大きな隔たりがあります。
 
 
その隔たりを超えたのに…。
フレーズが口から出てくるようになったのに
と言ったのに、会話が弾まない問題。
 
 
そんな時は、
リスニング力が追い付いているか
というところに注目していただきたいと思います。
 
 
会話はキャッチボールです。
「言いたい」ことを「伝えて」終わりでは
一方通行な会話になってしまいます。
 
 
お互いの会話のやり取りが行われることで、
自分のことを伝えるだけでなく、
相手のことを知ることになります。
 
 
そのためにはリスニング力も必要となってきます。
話す力とリスニング力は
会話には必要な力なのです。
 
 
このたび、英会話初心者向けに
たった10分で英会話が聞き取れるようになる
レッスン動画を作りました。
 
 
公式LINE登録の特典として
8月1日から5日間限定で
動画が欲しい方にプレゼントしています。
 
 
この機会に、
レッスン動画をぜひ手に入れてください。
 
 

英会話初心者にリスニングが

必要な理由は聞き取れないと

会話が続かないからです。

 

あなたも動画をみて実践すると、  

どのように聞き取る練習をすればいいのかが

わかります。

 

 

あなたも、「カタカナ英語を卒業したい!」と思ったら、

 

公式LINEに登録してレッスン動画を受け取ってくださいね。

↓ ↓ ↓

英会話 初心者

 

クリップご提供中のサービス  クリップイベントセミナー
クリップ公式LINE        クリップお客様のご感想
クリップお問合せ