天から二物を与えられたネイザン・チェンがイェール大学を卒業 | 英語はCHANCEのブログ

英語はCHANCEのブログ

群馬県伊勢崎市の英会話スクール

(フィギュアスケートの北京オリンピック金メダリスト、)ネイザン・チェンがイェール大学を卒業

 

という記事が目につきました。

 

天は二物を与える」がぴったりな青年。

 

 

 

インスタグラムの投稿内容(一部抜粋)↓によると、

 

「もうあと1年間のプログラムでデータサイエンスを履修し、その後は医学部に進む予定。

医学部では、腫瘍学にに興味がある。」

 

「2026年イタリアでのオリンピックに関しては、大学卒業後に状況を判断すると語っていた。」

 

(一部抜粋)


Olympic Champion Nathan Chen Graduates from Yale, Reveals Where He's Headed Next 
(オリンピックチャンピオンのネイザン・チェンがイェール大学を卒業し、これからどこへ進むかを語っている。)

"I just finished college," Chen said about his undergraduate degree at Yale University. "I'm heading to another one-year program next year and applying to med school after that."

In terms of medical school, Chen told PEOPLE he's interested in pursuing oncology. "I'm doing some work in upstream genetics right now."

Chen previously told PEOPLE he'd wait until after college and "see where he's at" before making a potential run at the 2026 Olympics in Italy.

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

このインスタの英文でも使える表現が満載。


1)  I am heading to ~.

 

Where are you going?

どこへ行くの?

 

I'm heading to the museum.  Would you like to come with me?

美術館へ向かっているのよ。一緒に来たいですか。

 

もう一つの意味は、ネイザンが言っているように、

I'm heading to another one-year program.

もう1年のプログラムに進みます。

 

このように今後のプランについて言う時にも、I'm heading to ~ と言っても良い。

 

 

2)  He will pursue medicine.

医学を追い求める = 医学の道へ進む

 

He is interested in pursuing oncology.

彼は腫瘍学の道へ進む興味があります。

 

 

3)   I will wait and see.

待って様子を見てみます。(待って様子を見てから決めるでしょう。)

 

 

 

英語はチャンス

伊勢崎の英会話スクール

小学生英会話〜ビジネス英会話

英文法・英検・TOEIC・TEAP