学力が高い子供に共通する『家庭での過ごしかた』 | 英語はCHANCEのブログ

英語はCHANCEのブログ

群馬県伊勢崎市の英会話スクール

共感した記事をシェアしたいと思います:

 

学力が高い子供に共通する『家庭での過ごしかた』

 

 

以下要約:

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大手の学習塾でついていけずに移ってくる子ども見ていると、

学力そのものがないのではなく、

それ以前のところでつまずいているのがわかります。

たとえば、教材の整理の仕方を知らない子

毎回もらうプリントなどを整理できずに、

まずそのぐちゃぐちゃをどうにかするために時間がかかり、

結果的にほかの子どもたちに置いて行かれてしまうのです。

言ってみれば「しつけ」レベルのことが身についておらず、

そのため勉強に集中できる状態になっていないのです。

頭の良し悪しではなく、

家庭での過ごし方が学力に大きな影響を与えます。

私はそれを「家庭力」と呼んで、非常に重視しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

な〜る程と思いました。

 

 

上位の高校へ通う高校生が1年生の折、

中学では上位の成績であったのが、

ビリになってしまいました・・・びっくり

同じような学力の生徒が入学したのですから、

珍しいことではありませんが…。

 

 

高校生であるから、あえてチェックはしていませんでしたが、

夏休みの後半になっても、宿題が全く終わっていないガーン

 

 

宿題の計画表を作ってもらおうとすると、

学校から渡されたプリントやテストがグチャグチャの状態・・・えー

 

 

まずは、それらを科目ごとに、時系列に整理することから開始

 

 

そして、どの科目の何ページをいつするか・・・を考え、

計画表にしてもらうことから始めました。

 

その計画表に沿って、ひたすら宿題をしてもらう日々。

英会話と英文法の週2回通っていましたから、

理数なども含めて、その都度、進捗状況をチェック

 

結果、徹夜に近い状態で、なんとか宿題提出に漕ぎ着けましたあせる

 

 

冬休みも同じ状態で、見張るようにチェックしてあげたら、

少しの余裕で宿題提出グッド!

 

 

春休みになると、自主的にスケジュールを作るように。

スケジュール作成の金曜日から始まる表でしたが・・・爆  笑

 

 

自分の頭の中を整理して、スケジュール管理できるようになるに従い、

成績が上向きになってきました音譜

 

 

今までは、親御さんがこのようなことをしてくれるのを

無意識に待っていたのでしょうかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

生活習慣って本当に重要!!

 

 

学校からの配布物をしっかり整理できている中学生などは、

入会してから、順調に成績が伸びていくことが多いです。

 

 

 

 

英語はCHANCE

伊勢崎の英会話スクール