2月に何気なく見た予約サイトで、

 運良くFSホテル宿泊のバケパを予約ができ、
人生初のバケパ!! 


 40年以上近郊から通っているため、

 今までバケパにはご縁がなく、

 ファンタジースプリングスや、 

バケパについて調べるのに奮闘中!!

  

7月13日(土)から7月15日(月)

2泊3日でのレポートを綴っています。





ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

リンリンですおねがい





7月13日(土)から7月15日(月)
初バケパのレポートの続きですニコニコ




関連記事はコチラ下矢印下矢印



FS下見の時に1回と、
バケパの時に2回乗車した






ピーター・パンの
ネバーランドアドベンチャー


私が体験した乗車席は…


※ライドの写真が撮れなかったので、
公式のビークルコレクションからお借りします。



下見のとき:1列目1番右側
バケパ1回目:3列目1番右側
バケパ2回目:1列目左から2番目



3回しか乗っていないですが…




私のオススメの席は





断然!!
1列目中央席がおすすめ!!




1列目中央は視界を遮るものがないから、
臨場感がハンパない!!




3列目はソアリンの、
前の人の足が視界に入るみたいに、
前の人の頭が、
どうしても視界に入るので、
(映像が見えないほどではありません)




1列目より臨場感が半減あせるあせる




2列目は体験したことないので、
わかりませんが、
恐らく3列目と同じく、
前の人の頭が、
視界に入るんじゃないかなぁ…




1列目は臨場感凄いけど乗り物酔いする
3列目は乗り物酔いしないけれど、
臨場感に欠ける…





自分にはどの席が良いか悩み所だけど、
やっぱり乗り物酔いしても、
1列目中央で臨場感を味わいたいなぁ爆笑ルンルンルンルン




ピーター・パンの、
ネバーランドアドベンチャー




おすすめなアトラクションなので、
みなさんもぜひ!!
1度は体験してみて下さいねニコニコ




 それではみなさま、

最後までお読みいただき、

ありがとうございましたウインク





バケパレポートは、

まだまだ続きますので、

引き続きお付き合い宜しくお願い致します。