おはようございますニコニコ
ご訪問いただきありがとうございます。
リンリンですおねがい



6月9日(日)に、

インパした時の続きとなります。

 

ネタバレになりますのでご注意下さい。


15時40分に入園したと言うのに、
奇跡的にスタンバイパスが取れた、
私が1番楽しみにしていたアトラクション




アナとエルサの
フローズンファンタジー


前の記事の続きとなりますニコニコ

しっかりアトラクションを楽しもう!!
と、決めていたので、
アトラクション内の写真はありません。


レポートだけとなりますが、
お付き合いいただけたら嬉しいです。



それではアトラクションに乗った感想を、
綴って行きたいと思いますウインク



私が案内された乗車場所は、
運良く1番前の右側に案内されました。


1番前だと視界を遮るものがなく、
ストーリーに没入できて、
やったぁ〜と言う気持ちと同時に、


座席が濡れてるのを確認し、
結構濡れる席なのもわかりましたガーン


乗車の時も、
「荷物は下に置きますと濡れますので、
胸に抱えて下さい」と、
聞き慣れないアナウンスあせるあせる


リュックなどはいつも、
足元に挟んでアトラクションに乗るけれど、
足元は結構濡れているので、
バックは置けない状況でした。


そしていざ出発したら、
も〜感動の世界!!



美女と野獣を初体験した時も、
凄い感動したけれど、
比ではないくらい感動笑い泣き   


キャラクター達との距離が近いから、
物語の中に自分が居るみたいな感覚。



ボートの見た目からしたら、
イッツァスモールワールドを、
彷彿させるけれど、


ゆったり感を想像していたら、
前にも後ろにも動いたり、
上に登ったり下ったり切り返したりと、
色々な動きをするボートに、
度肝を抜かれると思います。



そして私が何より感動したことは、
アナの声が神田沙也加さんだったこと。
歌声を聴いたら涙が出るくらい感動です笑い泣き笑い泣き



できればご本人に見て頂きたかったえーんえーん
せめてご両親に見ていただきたい。
映画やアトラクションの中で、
生き続けて行くんですね。
とっても嬉しいです。



もう1点感動ポイントは、
やはりレディゴーの場面!!!!



エルサの心情の変化を、
短いアトラクション内で、
あれだけ表現できるのは、
本当に凄過ぎる!!!!



人の技術がこんなにも進化したのかと、
アトラクション内の色も鮮明で、
色々な場面で感じさせられました。



そして濡れる問題はどうだったか…
と、言うと…



横からも正面からも水を浴びますあせるあせる
正面の高い位置から水を浴びて、
自分まで届かないので、
カッパなどを着るほどではありませんが、


胸に抱えていたバックも濡れて、
靴屋パンツの裾も濡れました。


あとスプラッシュのように、
ボートのシートをキャストさんが、
拭いてくれるわけではないので、
濡れてるシートに座るから、
おしりも濡れますあせるあせる



これはどうにかして欲しいポイントですが、
回転率を上げる為には仕方ないのかなあせるあせる




本当にキューラインから、
感動しまくりの、
フローズンファンタジー



バケパで行く時は、
5回は乗りたいと思います爆笑キラキラキラキラ 


最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。


本日も暑い1日になると思いますが、
素敵な1日をウインク