5才はじめての歯医者。 | 子育てママ日記♪

子育てママ日記♪

2015年に女の子を出産☆初めての育児をしています!

ダイエットやいろんな美容をお試し中です。
趣味はモニター♡ステキな商品をご紹介します!



猛暑が終わり、秋になりました〜ニコニコ…やっと猛暑から解放かな?!
コロナ対策でマスクを毎日付けるのですが、息苦しく暑い笑い泣き夏のマスクは大変ですね。


食欲の秋がキターーーグラサンミスドのいもシリーズラブラブおいしくて好きです!




さて、先日 園にて歯科検診があったのですが…なんと初めてむし歯の可能性ありにマルがついた紙をもらってきたのですゲッソリ
うちの子もついにむし歯デビューか笑い泣き

子どもに優しそうな歯科を検索して、初めて歯医者に連れていきました。
院内は明るく綺麗で先生たちも優しくて、ディズニーのDVDを観ながらの治療でしたルンルン

歯を見てもらうと…なんと7箇所もむし歯の初期バージョンが見つかりましたポーンびっくり!

3才、4才の園での歯科検診では異常なしだったのにー。
シロウトの見た目ではむし歯の色になってる場所がなく、本人も痛い場所はないともやもや
家での歯磨きは、フッ素配合の歯磨き粉でみがいてるのにー。
毎日歯をみがいていてもむし歯になるもんなんだと勉強になりました笑い泣き
いつの間にむし歯なっていたのか。見た目では全く気づかなかった…ごめんね娘ちゃん笑い泣き

3か月に1度くらいを目安に、フッ素を塗りに来るといいよと言われましたキラキラ


そして先週、ついにむし歯の治療が開始。
歯を削る時に痛かったそうで、娘ちゃん泣きましたえーん
泣いてしまったのでまず1箇所だけの治療となりました。
慣れたら一度に何本か同時に治療できるそうです。

むし歯の自覚症状がなくても歯科にフッ素を塗りに来ていれば良かったなと、親として反省です笑い泣き
これを機に、これからは定期的に歯科に連れて来ようと思いました。

初めての子育て…親として勉強になりました。