2023.11.26 GORILLA HALL OSAKA | コノミのレポ用ブログ

コノミのレポ用ブログ

ライブレポ用。「なんとなく」で書いてるから実際と違うところがあっても大目に見てね。

2023.11.26
TAKE A BATH !!!~清水音泉開湯20周年~
@GORILLA HALL OSAKA
OPEN/16:15 START/17:00


2ヶ月連続の大阪遠征!!しかも会場も同じ!!
今日も元気にウホウホしていきましょう~(?)


今回は限定グッズとして、紅白まんじゅうがありました🎍✨

数量限定って書いてあったから半分あきらめ気味だったけど、入場してみたらまだ残ってた!ので購入!

(写真は帰宅後のもの)

焼き印も可愛いし美味しかった~💕




~開演~
MCのやっさん(超能力戦士ドリアン)と田口さん登場。

田「いろんなバンドさんの周年やってたら、自分たちの20周年イベントの準備をすっかり忘れてしまっていて……(笑)。何かできないかなぁと探していたら、ゴリラホールさんが“いい風呂の日”がちょうど空いてて!」
や「しかも日曜日!」
田「正確にはこの日にできるように調整してくださったんですけどね」

田「20周年、このバンドに来てほしいなと思って最初に声をかけたバンドさんが全員OKしてくださって。本当にありがたい限りです」
や「ドリアンも呼んでくださいよ~~!」
田「ちなみに(やっさんに声かけたのは)一番最後ですw」
や「ということは、誰か1人でも蹴ってたらドリアンになってたかもしれないってこと……??誰か蹴れよ!!笑」

や「僕ら4箇所でライブしてきての今日なんでね、出演者の中で誰よりも声が枯れていますw」
や「東京で対バンして、名古屋でワンマンして、東京でワンマンして、札幌でフェス出て、福岡で対バンして、の今日です」

田「本日、ここの隣にある“スパスミノエ”さんで、今日のチケットを見せると安くお風呂に入れるという割引をしてくださってます。明日から改装でお休みに入られてしまうそうなので、ぜひ今日のうちに!」
田「ライブの前に既に何人か利用してくださっているそうで……何人使ったか分かるようになっているので、皆さん入ってくださいね(笑)。」

田「先日、大晦日のキンダマも発表させていただきました。“and more”とあるように、まだ発表していないバンドさんもいます。リプライを見ていたら、“バックドロップシンデレラいないの!?”というお声がチラホラありましたが……今年出られないんじゃないかな(小声)」
や「こっちにはドリアンも出させていただきます!本家(CDJ)に出られないバンドがネクストバッターボックスに立てるようなイベントになっていて、ありがたいですね」

田「本日、基本的に撮影録音NGとさせていただいています。ただしバックドロップシンデレラに限り、あの人らは肖像権も人権もないので撮影OKです」
や「人権もないの!?ww」

田「皆さん思い出してほしいんですけど、半年前はまだ今みたいに人と人がくっつくのもダメでした。制限がなくなったのは本当に最近の話で、それ以来、毎回ケガ等のトラブルが多発しています。今日はケガのなきように……!」
田「(こういう場に)慣れている方も、初めてライブハウスに来た時のことを思い出してみてくださいね。“ドリンク代?が要るんだ……”とか“前の方にいたはずなのにいつの間にか後ろの方に流されてた……”とか。」
田「コロナ前からこういう場所に来ていた方もいればそうでない方もいると思うので、いろんな方がいるということを念頭に置いて楽しんでいただければと思います。」

(「自分が初めて来た時のことを思い出して」っていう注意喚起の仕方すごい好きだなと思った)



«17:00~ 壱番風呂 オメでたい頭でなにより»
ドリフの「いい湯だな(ビバノン・ロック)」をSEに登場。

[1.着火繚乱ビンビンビン]
1発目の1発目だったからみんなタオルがまだ洗いたてで、柔軟剤のいい匂いが至る所から飛んできて面白かったww

[2.さくらんぼ]
❤️「皆さん清水湯にようこそ!!ウェルカムフルーツはいかがでしょうか!!」
サークルの時にお母さんと思しき人と一緒に汽車ぽっぽスタイルで回ってた女の子、可愛かったな……

[3.wosushi~ウォールオブ寿司~]

[4.チン♂アゲ⤴︎交渉中]
❤️「MCのやっさん、今日ノーギャラらしいです!!」
❤️「お賃金が足りてない足りてないと叫ばれている昨今!!!みんなもお賃金足りてないやろ?少ないお賃金なのに今日来てくれてありがとう!!!」
今回はお賃金サークル参加できたからきっとお賃金が上がるはず……(??)


~MC~
❤️「清水湯ってさ、心斎橋にあったバンドマン御用達の銭湯やんな」
❤️「あそこなくなってもーたやん、行く場所ないやん!」
💛「ここが清水湯ってことでしょ!」


[5.推しごとメモリアル]
イントロでいつも言ってる前口上みたいなやつが上手くいかず、「殺してくれw」と言いながらスタート。笑

エアギターのところでやっさん登場。ギターソロ部分が終わったらすぐ袖に戻ってしまわれたんだけど、赤飯さんがラスサビ前に「やっさんどこ行った!?!?お前最後まで踊れや!!!」ってもう一回ステージまで引っ張りだしてて笑ったw

今回特に、アウトロで生演奏に戻った時に音の厚みの差をものすごく感じた。
これが……音響設備の良さ……!!


[6.スーパー銭湯~オメの湯~]


[7.オメでたい頭でなにより]
みんなで輪になった時にふと上を見てみたら、あゆみさん発見!
一緒にダブルピースしてて楽しそうだった✌️✌️かわいい
❤️「今日だけでも既にいろんな景色見てるよな!お前らこの景色好きか?俺も大好きだーーーー!!!!」



~転換中~
や「さっき言ってた清水湯がなくなった話、あゆみさん知らなかったらしくて、楽屋でショック受けてました(笑)。」
や「(推しメモ)出るって直前に聞かされて。思ったより尺長かった……(笑)」

や「田口さんからは“今日はギャラないよ”って言われてたんですけど、さっき楽屋行ったら、経理の人がカレー食べながら“あ、ギャラちゃんとありますよ”って言ってました!ギャラ出るのでちゃんとやりまーーーーす!!」



«17:55~ 弐番風呂 POLYSICS»
[1.Let's ダバダバ]
[2. ピーチパイ・オン・ザ・ビーチ]
[3.Digital Coffee]

~MC~
・「清水音泉さんができたばっかりの頃くらいからお世話になってるので、こうして20周年に呼んでいただけてとっても嬉しいです!」
・「オメでたとは、なぜか初対面で意気投合して楽しくなっちゃって赤飯を家に泊めた思い出があります(笑)。」
・「赤飯もトイス言ってくれてたね、いいヤツ!」
・「ゴリラホールに来るのは初めてです。最近できた会場なので音がいい……!あとご飯が美味しい(笑)。」
・「年末のキンダマに、“DJハヤシ”として出演します。1人で年越すの嫌だなぁ……今のうちにセクマシとかに“一緒にいよ?”って言っておこうかな(笑)。」

[4.MAD MAC]
[5.Stop Boom]
[6.Young OH! OH!]
[7.Funny Attitude]
[8.ワチュワナドゥー]
[9.Boys & Girls]
[10.SUN ELECTRIC]


~メモ~
・途中でふと2階の方を見たら、バクシンメンバーが4人勢ぞろいしていた!渉さんが缶の何かを飲んでいて、「出番前に酒飲むの!?」とビックリしてしまった……w(缶ジュースだったらごめん)
・後半、赤飯さんの姿も発見。ノリノリで楽しそうだった♪

・コロナの制限がないポリのフロアを知らなかったからどんな感じになるのかちょっと気になってたんだけど、思った以上にワチャっててビックリした!!私もテンション上がって時々突っ込んでいったけど、めっちゃ激しくて思わず「うおぉ……」と声が漏れてしまったw

・近くに「なりきりバイザー」をつけたちびっ子がいて、めちゃくちゃ可愛かったなぁ……



«18:50~ 参番風呂 打首獄門同好会»
転換中、セッティングの様子を何となく眺めて過ごす。
さすがに今日はゴリラタンクトップじゃないか~と思いながらぼんやり見てたら、ステージの照明がついて、襟付き半袖シャツ着てるのが見えて思わず叫んでしまった……!!!!!
Tシャツでもタンクトップでもないの珍しいね!?!?襟付きってあんまり着てるイメージないからめちゃくちゃビックリしたよ!?!?!?

「小腹空いてる人~?」
\はーい/
「そんな皆さんにおやつを用意しました!一番前の人に渡すので、自分の分を取って後ろに回してください!」
2階席にも配ってる様子が見えてニッコリ……
ちなみに今回はシュガーラスク味をGET。


[1.デリシャスティック](short ver.)


[2.筋肉マイフレンド]
「壱番風呂と弐番風呂が終わりまして……さらに汗を流しましょう、そうスクワットでだーー!」


[3.地味な生活]
「温泉行きたい!」のとこがVJで「音泉行きたい!」に変わっててなんかほっこりした♨
あと会長が盛大に歌詞飛ばしてて笑っちゃったw


「今日は11月26日、“いい風呂の日”です!さらに!清水音泉さん20周年おめでとうございます!」
[4.フローネル]
「幸せって~?」
「お世話になってる清水音泉さんが20周年!幸せじゃないですか!」
「これ話し始めちゃうといよいよ時間押すので置いといて……(笑)」

「この間の木曜日のことを思い出そう。みんな、こういうことはなかったかい?」(11月23日・勤労感謝の日)
「はたらきたくないね~はたらきたくないね〜」(←超早送りで「はたらきたくない」を口ずさむ会長w)
「実際この間、普段の平日の時間に起きちゃった人~?」
「……意外といない(笑)。何人が挙がってるのは義理かな(笑)」

打首さん始まった時点で若干時間押してた記憶があるんだけど、そのせいかBメロがめちゃくちゃあっさりだった……
「junkoさんどうぞ」コーナーも一言。
自分のイベントじゃないからあっさり終わるのは分かるけど、あのクソ長な脱線し放題フローネルもまた見たい……


「お風呂に入った後は!!」
[5.牛乳推奨月間]
やっとリーダー版のVJちゃんと見られた😭😭うれしい😭😭😭
今までリーダーのだった時に限って行ってなかったりスクリーンが見えない位置だったりしたから……
今回は1番が農水省さんバージョン、2番がリーダーバージョンでした。


[6.私を二郎に連れてって]
確か「いい二郎の日」繋がりだった……はず。


「もうすっかり冬ですね。この間まで夏だと思ったのに……」
「なんと今日の最低気温は5℃。寒いぞ!今は暑くても外出たら寒いぞ!!」
「ここまで話すと、次何の曲かが分かりますね(笑)。冬が来たなーという曲をやります。」
[7.布団の中から出たくない]


「日曜日らしい曲を!」
[8.おどるポンポコリン]


「オメでたい頭でなによりはお寿司の曲を歌っていましたが、我々はネタとシャリを別々にして歌いたいと思います!」
「まずはネタの話から!」
[9.島国DNA]
この時隣にまたもやちびっ子がいて、マグロ飛んできた時に「この子にマグロ飛ばさせてあげなきゃ!」という謎の使命感が芽生え……(余計なお世話)
何回かマグロを触ってるところを見られて、「よかったねぇ……(ニッコリ)」な気持ちになってた🍀


「我々打首獄門同好会、来年2024年で結成20周年を迎えます!!!」
「20周年を記念して、アルバムリリースとツアーを予定しています。」
「大阪は6月21日、会場はZepp Osaka Bayside。対バンは……ヤバイTシャツ屋さんです!」
「みんなヤバT好きですねー!ww」(オメでたもさっきヤバTとの対バンを告知してた)

[10.日本の米は世界一]



各バンドが終わった後、やっさんがそのバンドのライブの告知をしてたんだけど、打首の告知の時に……
や「なぜか打首さんだけ大きいポスターがあります」
見やすく分かりやすい気遣い……!!!!!



«19:45~ 四番風呂 バックドロップシンデレラ»
[1. サンタマリアに乗って]
ぎゃーーーーーーーーーー!!!!!!!
1曲目に来ることあるんだ!!!!?!?!?!?!?
この曲本当に大好きだからめちゃくちゃ嬉しかった……😭😭

[2.バズらせない天才]


[3.フェスだして]
\デデッデッ/
😈「みんなー!」
\デデッデッ/
😈「撮影OK!」
\デデッデッ/
😈「俺の人権は!」
\デデッデッ/
😈「どこだ!」

☁️「清水音泉さんと言えば……清水音泉さんを代表するフェスがありますね」
☁️「分かる人みんなで言ってください、せーの」
\オトダマ!/
☁️「数年前に1回出させてもらったんです。今年は出られなくて、出演者を見たらフィッシュマンズやハナレグミ……あぁ、オシャな感じにしたいんだな、と(笑)。」
☁️「だけど今日は清水音泉さん20周年の記念日!!……そんな大事な記念日のライブだってことを今日初めて知ったんですけど。」
☁️「そんな大事な記念日のイベントをワチャ系で埋めてくれた!これは……来年のオトダマはワチャ系にしてくれるということ……!?」


[4.国家の不正を暴きたい]

[5.2020年はロックを聴かない]
いつものようにフロア飛んできたなーと思いながらあゆみさんを見つつ動画回してたんだけど、しばらく見てたら2階席のところに掴まり始め……
そのまま上に立っちゃった!?
どうやって戻るんだろう??と思ってたら、2階から1階に飛び降りる感じだったからビックリした……よくケガしなかったな……
実際の様子見ていただいた方が早いと思うので動画でどうぞ↓
https://x.com/Jrock_juhan/status/1728757635137368423?s=20


~MC~
お前らまだまだできんだろ?的なことを方言(長崎弁)バリバリで言ってたあゆみさん。語尾が関西っぽいことは常々だけど、ここまでガッチガチの方言聞くの初めてかもしれない……!!
方言大好きマンだからニヤニヤしてしまったw

と、ここで舞台袖から田口さんによるカンペが。
『非常に言いづらいんやけど……今日は記念日ではないです』
『どちらかと言えば設立日の4月1日が記念日です』
☁️「オトダマがワチャになるかと思ったのに!!!」
☁️「今日のライブをどう着地させればいいのか分からなくなってしまったw」

☁️「いろんな調整をして、ライブをやりやすくするのがイベンターさんの役割だと思うんです。」
☁️「そして俺たち、来週大阪でワンマンライブします。さらに……もうこれ言っちゃってもいいかな。大晦日も大阪にいるかもしれません。梅田クアトロで何かがあるかも……」
(追記:12月2日にバクシンもキンダマに出ることが発表になりました。)
☁️「……どうしてこうなった??www」
☁️「俺らが9割悪いとは思う!でも清水音泉さんも1割は悪いと思う(笑)。」


[6.本気でウンザウンザを踊る]

[7.台湾フォーチュン]


[8.月あかりウンザウンザを踊る]
曲前の口上、「今日が11月26日だろうが4月1日だろうがよ!」って言ってて笑っちゃったw
🌻「踊れる温泉って……いいよね!」


[9.さらば青春のパンク]
あんまりフロア入った後に知り合いに会うことって今までなかったんだけど、今回はなぜかやたらと知り合い見かけることが多くて、最後は何人かで肩組んで全力ヘドバン!!楽しーーー!!!!


~その他メモ~
・バクシンの時もまたまた近くにちびっ子がいたんだけど(ポリや打首の時にいた子とは別の子)、周りにいた大人たちと一緒にヘドバンしててめちゃくちゃ楽しそうだった……動画撮りたいくらい微笑ましくて良い光景だった……

・もうバクシンの時には体力も限界で、途中ヘロヘロでWODに突っ込みながら大人見してた人にぶつかっちゃって、強めに肘で押されてしまった一幕が……
この場をお借りして、その節は大変失礼いたしました(土下座)

・近くにちびっ子がいると、ぶつからないように……とかいろいろ気も使うけど、同時に“ワチャる大人”としてのカッコイイ背中を見せなきゃな、っていう気持ちになるなと思った。こういう考えが浮かぶ時点で私ももう若くないんだなぁと思うとちょっと悲しくもなる……w



«アンコール»
「アンコール!アンコール!」とコールをしながら待っていたら、「やめろおおおっ!」と言いながらやっさんが登場。
や「渉さんみたいに上手くはできないですね……」
や「出てきたの僕ですいません!特別なアンコールがあるのでもう少しお待ちください」

特別なアンコールの前に、まずは今日の出演バンドたちを呼び込み!
や「まずは壱番風呂、オメでたい頭でなにより!」
おぉ……お風呂屋さんらしく法被を着ている……と思ったら、maoさんだけ阪神タイガースの法被だった!ww
や「これ怒られませんか!?関西人はニセ阪神ファンに厳しいですよ!?」
💙「いい感じに着こなせてるでしょ?」
や「そういうの一番ダメ!ww」
❤️「地雷やわー!」

や「弐番風呂、POLYSICS!」
3人ともお風呂屋さんの法被。
服装で遊んでたのはオメでただけか!と思っていたら……

や「参番風呂、打首獄門同好会!」
会長が上裸に法被着てるーーー!!!www
最近会長見せたがりじゃない???やっぱり鍛えて自信ついてきた的な感じ??可愛いね????
風乃海くんも出てきてくれたのもすごい嬉しかったけど、それ以上に会長の格好の破壊力がヤバすぎた……
や「一人だけ地元のおっちゃんみたいな人いますけど(笑)。」
❤️「ちゃんとリハからその格好してましたからね!ww」

や「バクシンさんを休ませる時間ですからねこれ(笑)。そろそろ大丈夫ですか?」
や「四番風呂、バックドロップシンデレラ!!」
もう会長以上に破壊力ある格好は出てこないだろうと油断していたら……
あゆみさんが!!!!!!
浴衣を着ている!!!!!!!!!!!!!
なにこれ超可愛い!!!!!!!!!!!
急にお風呂屋さんから花火大会になった感……衣装決めてくれた人ありがとう……😭😭😭


開演最初のMCからずっと、事あるごとに「いいですか!」「興味あるー!」のC&Rを繰り返していたやっさん。
アンコール最後の曲に行きますよ!って時に……
や「準備していただいても……よろしいでしょうか……」(たどたどしい)
一同「……ww」
や「いいですか!って言うと“興味あるー!”が返ってきちゃうんで言葉を選ばないといけなくて(笑)。」
や「1回だけやってもいいですか?」

や「アンコールやっても、いいですかー!」
\興味あるー!/

や「こういう風に盛り上げられるんで対バン呼んでくださいお願いします!」
や「今日最高のライブたくさん見たんで今めちゃくちゃライブしたいです!」


や「最後は“風呂といったらこれ!”な曲で締めましょう!」
ということで、アンコールはドリフの「いい湯だな」!
ワンコーラスずつ、各バンドのボーカルさんが歌唱。
❤️「ここは隣にスミノエスパがある♪」
ハ「今日の主催は田口さん♪」
会「ここは住之江ゴリラの湯♪」
🌻「ここは大阪清水の湯♪」
それぞれ替え歌してて可愛かった🫶

会長がこれ以外にも「ゴリラかな♪ウホホ♪」とか歌ってて、先月に引き続きどこまでもゴリラに引っ張られてるのめちゃくちゃ面白かったww
あゆみさんは歌い出しはさすがにちょっとお疲れっぽい様子だったんだけど、歌ってるうちにどんどんギアが入っていって、最終的にはニコニコでノリノリだったのがなんか良かった……

歌ってる人たち以外も後ろでわちゃわちゃしてて、ポリのフミさんと打首のjunkoさんが一緒に「ババンがバンバンバン」踊ってたのが本当に可愛かった……🫶


田「最後に集合写真を撮りたいんですけど、今回は皆さんに撮っていただきたいと思います!」
バクシンで踊りたいがために後ろの方に行ってしまったから、あんまりいい写真撮れなかった……
ギリなんとかなったかな?と思う写真を一応貼っておく。

良い場所からの写真をTwitterに上げてくださってる方もいたので、そっちのリンクも貼っておきます↓
https://x.com/aso_zzzzzzz/status/1728746767536345494?s=20
https://x.com/fjc10za/status/1728757470154358817?s=20


ということで、爆笑して興奮してその感情が冷めやらぬままに終演。
その足で向かったのは……

スパスミノエ!
割引の恩恵をばっちり受けて、汗を流して温まってきました♨


会長がせっかく「風呂入った後は牛乳!」って言ってたから、お風呂上がったら牛乳飲もうと思ってたんだけど、いざ売店を見てみたら「お風呂屋さん限定!」って書いてあるジュースがあって、そっちに惹かれてしまった……🍊
こっちも美味しかったからヨシ!

帰りのバスの時間の都合でちょっとバタバタしてしまったけど、快適なラ後を過ごせました💕
ライブ直後にほぼノータイムでシャワー浴びれるのも最高だし、何よりさっぱりしてから夜行バスに乗れるのが最高すぎる!!!
ある意味今までで一番満足度高い遠征だったかも……!!!



これにて今年の遠征は一旦一区切り!
今回のみに限らず、各地でご挨拶させていただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️💕