美味しいもつ鍋のあとの悲しいにんにく臭に | 株式会社エイトクリエイションのブログ

株式会社エイトクリエイションのブログ

福岡の不動産会社で、
売買・仲介・賃貸・賃貸管理と
不動産全般を取り扱っております。
よろしくお願いします!(^^)!

 

みなさまこんにちはsei)))

 

 

日に日に寒くなりいよいよ冬本番ですね泣き3

飲み物も食べ物もあったかいのしか

欲しなくなってきた近頃。

お鍋を食べたいビックリビックリということで

お久しぶりにやま中さんへ行ってきました~heart

 

 

私、やま中のもつ鍋が一番好きでございますじゅるじゅるハート2

 

 

 

 

福岡らしいおつまみを突っつきつつの

もつ鍋~~キラキラ

 

相変わらず美味しゅうございましたはなまる100点

 

 

やま中はにんにくが強めですが

翌日も仕事なのでもちろんにんにく対策は

ばっちりですGOODGOODGOOD

 

 

対策①都こんぶ(酢昆布)を食べる

酢昆布に含まれる食物繊維と、

ヌメリ成分であるアルギン酸という物質が

ニンニク臭を外側からコーティングしてくれる。

 

対策②食後30分以内に牛乳を飲む

牛乳の持つ脂肪分が、

ニンニク臭が腸を通り過ぎるのを遮断してくれるので

肺でガス化されることなく口臭が少なくなる。
にんにくの臭いは血中から肺に行き呼気になるが

牛乳の脂肪分が膜を造る血中に入るのを防いでくれる。

 

 

もつ鍋の日は必ず牛乳飲んでます!

都こんぶはこの日初めて知りました手びっくり

 

 

完璧な対策のおかげで翌日も

『なんか臭くない??』キョロキョロ・・・キョロキョロ

 

という気まずい事態にはなりませんでした!!

 

次の日仕事だとニオイ気になりますよねアセアセ

にんにくを避けるのが一番ですが

食べてしまうこともあるでしょう!!!よだれ美味しいですしね!

そんな時はぜひぜひ試してみてくださいおっけーキラキラ

 

 

エイトクリエイション