ペットの高齢化 愛犬・愛猫の老後はご準備してますか? | 広島市西区 賃貸・売買 不動産屋 エイトハウジングのブログ

広島市西区 賃貸・売買 不動産屋 エイトハウジングのブログ

広島市へ転勤される方への物件情報や地域情報を中心にご紹介します。
広島市西区の井口学区・井口明神学区・井口台学区・古田学区などの賃貸・売買などの不動産情報をお届けいたします。
質問などもお気軽にどうぞ!

こんばんは

タイトルは重苦しいですケド・・・

ペットちゃんの身になれば、こうしてほしいのかなぁ?

という内容です。

当店におけるお部屋探しの(転勤族の方)

お客様のほとんどが飼育暦少なくとも5~10年以上はあり

ペットちゃんが8才以上というケースが多くなってきました。


当然、普段は寝てるだけですね・・・。って会話だったのですが

ある入居者さんのお話をお伺いしたときにペットの老後について

考えさせられたのでした。


詳しくはこちらをご参照ください。

クリックだワン⇒ペットマッサージ シニア犬 高齢ワンコ

人間界でも高齢化が問題になっておりますが

ペットの世界でも高齢化し、人間と同じような

病気にかかり、介護が必要になってくる現実・・・。


その現実を悲観するのではなく、

・・・生命ある限り飼い主さんのそばで生きたい・・・

そんなペットの気持ちが少しでも理解できそうな気がしてきました。


いつかはお別れが来るのですがそれまで精一杯の思い出作りにもなりますよね。


苦しんでいるペットを見るのはつらいですが飼い主さんにもペットを
癒してあげることができるということを気づかせてくれる内容になってます。


ペットは家族の一員として定着しつつある昨今、飼い主さんとペットとの
コミュニケーションとして是非、ご覧頂ければと思います。

先日ご紹介した広島市中区 東千田公園そば ワイズドッグカフェ でもイベントを開催されることがあります。
お気軽にご相談ください。