先日のブログ(「気持ちも、あったか」

で、サラッと触れていた「僧侶研修」。


実は私も

参加させて頂いておりました ニコ


が。


1泊2日の研修の1日目。


午前中は

大行寺 で、ご門徒さんの法事が。


午後からは

 「写経の会」があったので…。

(参考:「重なるひと時、写経の会。」






夕食から参加させて頂きました にへ


1日目終了!


では、なく…。

この後、座談会がありました。


座談会のトピックは

決して答えが出る問題ではないけれど。

答えを求めるのではなく、問いを持つこと キラキラ


その思いを大事にしたいな~。

と、思ったよ。



翌朝は…。


佛光寺 のお茶所で、お話しをさせて頂き。

(参考:「気持ちも、あったか。」




朝ごはんを、ご馳走になりました ぺこ


ホント、食べてばっかりだね あせる






京都にめずらしく雪が降った朝。


そして…。







見慣れた佛光寺の庭が、贅沢に感じられた朝 キラキラ


2日目の講義を受けさせて頂いて

何度もお話しを聞かせて頂いた、先生のお話し。


そのお話しが…。


初めて聞かせて頂くように

嬉しく耳に聞こえること。


机を並べる、顔見知りのお坊さんたち。

その方たちと共有する

場所と時間を、贅沢に感じること。


とっても心嬉しい研修でした 好




ごちそうさまでした!

じゃ、なくて あせる


ありがとうございました shokopon






Have a nice day!!
素敵な一日を!音譜