BLOWBACK ブロウバック(2022年) | 勝手に映画紹介!?

BLOWBACK ブロウバック(2022年)

ブロウバック

 

WOWOWの“特集放送:空前絶後のハードアクション6連発!”でエアチェックしておいた「BLOWBACK ブロウバック」を鑑賞…格闘家出身のアクション俳優、「エクスペンダブルズ」のレギュラーメンバーでもお馴染みランディ・クートゥアが、メイン登場人物の1人を演じるクライムアクション。クートゥアは主人公ではなく、主人公を裏切る悪役です。監督は80年代からB級アクションを中心に活躍しているティボー・タカクス…オイラの大好きなマーク・ダカスコスの「サポタージュ」を撮った人。DVDはレンタルのみなのかな?Amazonでは有料配信しか見つからず。

 

難病で苦しむ娘の治療費のため、ニックは銀行の貸金庫から“あるモノ”を盗む計画を立てる。内通者として銀行の副支店長が協力することになっているが…1人では計画の実行は不可能だ。そこで元恋人ヴェロニカの現在の交際相手であり、自分の知り合いでもあるジャックとその仲間を引き入れることに…。計画は成功し、金庫から目的のモノを入手することができたのだが…なんとジャックたちが裏切り、ニックは銃で撃たれてしまう。奇跡的に生き延びたニックは、ジャックが品物を金に換える前に取り返そうと…金庫の持ち主に協力を求めることにし…。

 

本当の主人公は、B級映画を中心に活躍しているカム・ジガンディ(作品によってはキャム・ギガンデットと表記されることもある)…この人が娘の治療費を工面しようと、何やらいわくありげなブツを銀行の貸金庫から盗む計画を立てる。でも1人じゃ到底無理なので…スポーツジムで働いている(経営者?)元カノにコンタクト。この元カノの今カレが…主人公とも知らない仲じゃない強盗のプロ、ランディ・クートゥア。元カノはクートゥアに借金しているようで、それを傘に無理やり付き合わされてる感じ、どうやら主人公と元カノ、お互いにまだ未練があるような印象。

 

計画にはクートゥアの仲間のごろつき連中の他、主人公が連れてきた黒人の凄腕ハッカーがバックアップにつく。そして、襲撃する銀行の支店長も実は協力者の1人だ…。いざ、作戦を決行…作戦通りに“ブツ”の入手に成功するんだけど、クートゥアが予定になかった殺し(=仲間のはずの支店長をブチ殺し)、さらには他の仲間たちが主人公にも銃を向ける。被弾して、負傷するも…なんとか命は助かった主人公。事情聴取にやって来た刑事ルイス・マンディロアには“強盗の被害者”を装いなんとかやり過ごし、病院を抜け出し…自ら裏切った奴らを追いかける。

 

バックアップ要員だったハッカーは主人公の味方であり率先して協力…元カノは今カレの裏切りを知らなかったようで、こっそりと主人公に情報を提供したりするも、主人公は“お前も裏切り者なんじゃねーか”と半信半疑。その一方で、今カレのクートゥアも自分の女の気持ち見透かしていて、行動は織り込み済みのところもあるようだ。私情かなり絡んだグチャグチャドロドロの関係性だな…そこへもって“銀行から盗んだブツ”の争奪戦が絡むわけで…。主人公はなんとしても娘の治療費を工面したく、奥の手…“ブツの持ち主”に事情を話して、協力を仰ぐ!

 

まぁ、持ち主が“裏社会のヤバい連中”でして…盗んだブツというのが、シードフレーズと呼ばれる暗号資産にアクセスするための重要な情報が入ったハードディスクなんだけど、それを警察にバレないように取り返せば、盗まれた金が戻ってくる他、保険金も入手できて丸儲けだろう、だからそこから何割か寄こせと…盗んだ張本人が言うかな、なかなか大胆、無茶で虫がよすぎる交渉を持ち掛けたのよ。今度こそ主人公の計画通りに事が運び…娘に治療を受けさせられるのか?感想と称して、あらすじくらいしか書くことがない、可も不可もない暇つぶし作品かな?

 

 

監督:ティボー・タカクス

出演:カム・ジガンディ ランディ・クートゥア クリス・マー ルイス・マンディロア ライアン・M・ショウ
 

 

【Amazonでも有料配信中です…】

ブロウバック

ブロウバック






 

人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!