BLUE GIANT(2023年) | 勝手に映画紹介!?

BLUE GIANT(2023年)


BLUE GIANT DVDスタンダード・エディション

 

WOWOWでエアチェックしておいたアニメ映画「BLUE GIANT」を鑑賞…ジャズをはじめてまだ数年(ほぼ独学)の主人公が、世界一のジャズプレーヤーになるため、高校卒業を機に上京し、新しい仲間とも出会い、音楽の世界を駆け上っていく激熱な音楽ドラマ。この作品が劇場公開されたのは知っていたので、その時に…原作コミックがあるんだと知る、もちろん未読。ジャズに関しても…まったく聴かないわけじゃないが、詳しい知識はほとんどない。それこそ“映画やアニメの中で流れた、あのジャズ良かったね”って、サントラの一部として触れることが多い。

 

仙台に住む宮本大は…高校生の時にジャズと出会い、魅了され、サックスをほぼ独学で特訓!“世界一のジャズプレーヤーになる”という夢を掲げ、高校卒業を機に上京…高校時代の同級生・玉田俊二のアパートに転がり込む。ある晩、ライブハウスに出かけた大は、沢辺雪祈というピアニストと出会い、彼の才能にほれ込み直談判。大人びて見えた雪祈が実は同い年であることもわかり、後に2人でバンドを組むことになる。さらに、大の演奏に感化された俊二が素人ながらドラマとして加わることになり、“JAZZ”というトリオを結成!活動を始めるのだが…。

 

原作はまったく読んだことがないけど…きっと、雰囲気を壊さないよう、丁寧に映像化されてるんだろうなっていうのはなんとなく伝わってくる、いかにも漫画がそのまま動いてるような、キャラクターデザインであり、全体の画作りだなと感じた。演奏シーンの多くは、動きでCGを使ってるというのが一目瞭然だったが、よくある“歌ものアニメ”で、急に振り付け満載の歌唱シーンになると、そこだけ違和感みたいな映像にはなってなかったのが良かったですね。演奏シーンは、アニメならではの特徴的な表現で、生で音楽を体感してるようなトリップ感も味わえる。

 

ストーリーに関しては、音楽ものである以前に、古き良きスポ根もののような香りも漂っていた…経験は浅いが“努力型天才”の主人公が、勢いと熱量で順調に成功を掴んでいく様は、スポ根ものの脳筋主人公に近い印象を抱いた。一方、基礎をきっちり抑えた正統派な優等生と、友達に誘われてジャズに興味を持っちゃった素人・凡人もいて…彼らが味わう屈辱、挫折で、生半可な気持ちで、音楽の世界になんて足を踏み入れられないということもより解りやすく描いていた。なにより、ジャズの知識がなくても問題なく楽しめ、しっかり感動できたのが素晴らしい。

 

本編の構成の中で、たまに…年齢を重ねた劇中の登場人物たちが“過去を振り返り、思い出を語る”シーンが挿入されるので、きっとジャズプレーヤー、ジャズバンドとして、主人公たちが何らかの成功を収めたのであろうとは予想できた。しかし、この映画のゴールはいったいどっちなのか?とりあえず目先の目標なのか、それとも主人公がすぐ口にする“世界”なのか…原作を読んでないので、そのあたりも予想しながら楽しむ。クライマックス直前の“あのトラブル”は…薄々予想はしていたものの、お前の方か?って思った、別の人がああなるのかと思った。

 

正直…あのあたりの困難に立ち向かっていくところは、状況に違いがあれど、なんとなく某青春アニメの映画版を思い出し(これを思い出したから、余計にスポ根っぽさに拍車をかけた)、ちょっと涙腺が緩んだな。掲載誌こそ違うけど、前述作品も本作と同じ小学館の漫画雑誌だったし…こういうところは小学館漫画の系譜らしさがあるのかな?映画を見終わった後に、原作漫画のことをちょっと調べてみたら、まだ色々と続きがあるようだ…でも、1本の映画として、ちゃんと物語の緩急もあって、区切りがいいところまで描いていたので、見終わった感も得られた。

 

演奏するメインの3人は…プロの声優さんではなく、いわゆる“売れ筋の俳優さん”たちが起用されていて、明らかにアニメの声優さんの芝居とは違うなっていうのは感じたけど、みんな作品の雰囲気に合ってて、特に気になる点はなかった。他の声優さんも…外画の吹き替えなどで目にする機会がある、渋めの声優さんの名前が多かった気がする。複数人いる絵コンテ担当の1人が、「めぞん一刻 完結編」や「きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい」「海が聞こえる」など、大好きなアニメ監督の望月智充さんだったので、名前を拝見しテンションあがった!

 

 

監督:立川譲

出演:山田裕貴 間宮祥太朗 岡山天音 木下紗華 青山穣 乃村健次 木内秀信 東地宏樹 近藤雄介

 

 

【DVDソフトの購入】

BLUE GIANT DVDスタンダード・エディション

BLUE GIANT DVDスタンダード・エディション






 

人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!