クライム・ゲーム(2021年) | 勝手に映画紹介!?

クライム・ゲーム(2021年)

クライム・ゲーム(字幕版)

 

アマプラの方で登録している有料チャンネル“JUNK FILM by TOEI”の無料体験がまだ残っているんだけど…前からお誘いが届いていた、U-NEXTのリトライキャンペーン(リトライは3回目、計4度目の31日間無料トライアル)の申し込みが8月30日までだったので、こちらも登録…同時に利用するのは勿体ないけど、9月は並行して2つのサブスクを利用(いや、普通のアマプラでも見たいのあるんだよな)。そんなわけで、今回はU-NEXTで視聴。ちょうど本日31日までが独占見放題期限だった「クライム・ゲーム(字幕版)」を鑑賞…アマプラでも有料配信中です。

 

デトロイト1954年…ムショ帰りの黒人カート・ゴインズは、ジョーンズという男に呼ばれ、短期間で大金が転がり込むという条件の仕事を引き受ける。それは別の男が、事務所から書類を持ち出す間、その男の家族を監視する役目だという。ゴインズの他、ロナルドとチャーリーも合流…3人で会計士マットの家に押し入って家族を人質に取り、マットに書類を持ってくるように命じる。マットは指示に従うのだが、書類が入手できないというトラブルが発生!雇い主から一家の皆殺しを命じられるが、ゴインズとロナルドは反発!チャーリーを射殺することになるが…。

 

スティーヴン・ソダーバーグ監督のクライムサスペンス…もともと配信スルーで、昨年2021年のちょうど今頃にリリースされていたようです。金目当てに犯罪に加担したギャングが、背後に隠された大きな陰謀に巻き込まれていくという感じの話で、物語の中心になる黒人ギャングにドン・チードル、初対面ながらそのまま相棒のようなポジションになるもう一人のギャングにベニチオ・デル・トロ。ほか、マット・デイモンをはじめ、ジョン・ハム、ブレンダン・フレイザー、デヴィッド・ハーバーと、共演陣はかなり豪華。今年急逝してしまったレイ・リオッタなんかも出てました。

 

ぶっちゃけ、夕飯時のアルコールが少々残っていて、酔っ払い気味だったので、序盤は…登場人物の名前や関係性を覚えるのに一苦労、何度か寝落ちしそうになったし。ただ、前述の通り…メイン登場人物は有名俳優が多めだったので、かろうじて顔の見分けはつきまして、役者名で覚えることで、なんとか話についていくことはできたけどね(笑)要は、儲け話にのっかったチンピラたちが、絵図を描いた奴らに、使い捨てにされそうになるんだけど…いやいや、うまく立ち回れば“大金をせしめられるんじゃないか”と…策を弄し、自ら渦中に飛び込んでいくと。

 

チードルもデル・トロも、お互いに独自のプランBがあり…結局はこの2人も即席のコンビだったな感が強いんだけど、細かい根回しの差が出て、明暗がはっきりと分かれる。また、2人が関わっていた陰謀はいったいどのようなものだったのかが…最後のテロップ説明でようやく氷解。デトロイトという作品の舞台や時代背景、または作中に出てくる“重要書類の中身”なんかから、わかる人はわかるんだと思うけど…実際にあった自動車メーカーのゴタゴタが関わっていたと。故人にこんなことを言うのは失礼だが、安定の間抜けキャラを演じるリオッタが愛おしい。

 

そんなわけで約1か月間…U-NEXTの無料トライアルも利用していくわけだが、今回は、海外ドラマをいくつか見ようかなと思ってる。っていうか、前に無料トライアルを利用した時は、東映の旧作映画をやたらと見たんだけどさ“JUNK FILM by TOEI”のラインナップとかぶりまくってるじゃん。なるべく他で見れないもの、他で有料のものを選ぶつもりだけど…そうすると海外ドラマが手っ取り早い。一応ね、「ピースメーカー」(スースクのスピンオフ)と「アレックス・ライダー シーズン2」は見る予定で…“JUNK FILM by TOEI”との平行でどれくらい見れるかだよな。

 

 

監督:スティーヴン・ソダーバーグ

出演:ドン・チードル ベニチオ・デル・トロ デヴィッド・ハーバー ジョン・ハム レイ・リオッタ キーラン・カルキン

 

 

【Amazonでも有料配信中】

クライム・ゲーム(字幕版)

クライム・ゲーム(字幕版)






 

人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!