なにこれ、おもしろい! 低予算映画と侮ることなかれ!
これ、SF好きは必見だと思います。
ワンシチュエーションの会話劇が中心なのですが、その様子がとってもサスペンスフルで、舞台劇が好きなひとにもおすすめしたいです。
テレビドラマ『世にも奇妙な物語』シリーズが好きなひとにはたまらないかも。
日本では2015年公開ですが、本国では、その年のSFスリラーNO.1の作品として話題をさらったそうです。
それも納得の出来です!
隠れた名作だと思うのですが、レンタルショップ他、各種ビデオ・オンデマンドでも配信されているようなので、是非とも見てほしいです。
88分という上映時間もちょうどよいと思います。
とにかく、脚本のクオリティが高いです。
ある夜、彗星を見る為に、友人の家に集まった男女八人。
突然の停電をキッカケに、次々と不思議なことが起こり始め、意を決して、外の様子を見に行くのだが…?
パラレルワールド、シュレディンガーの猫、二重スリット実験、ドッペルゲンガー、などなどなど、心の琴線に触れるワードがあるかたは、是非見てほしいです。
ミステリーというか、謎解きが好きなひとにもおすすめかな?
謎が明らかになっていくたびに、何度も鳥肌が立ちました。
徐々に人の本性が露わになっていく人間ドラマにも、私は魅了されてしまいました。
人生をやり直したい、自分の本当の居場所はここじゃない、という思いがあるひとには、グサッと刺さるかもしれません。