0泊1日の長門国城攻め紀行~櫛崎城・前編~ | 傷だらけのひろ太郎のブログ

傷だらけのひろ太郎のブログ

TUBEにサザン、ネコに旅行などテーマにしているものが好きな永遠のハタチのブログです♪

勝山御殿を経ち、次なる目的地へ向かいましたー。

 

櫛崎城跡です(^^ゞ

 

櫛崎城とは・・・櫛崎城は、関門海峡を望む要衝として、周防灘に突き出した半島の高台に築かれた城。
慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで毛利氏は防長二州に減封されたため、山口城に居を構えていた毛利秀元が支藩の長府藩の居城として改修し雄山城と称した。
しかし、元和元年(1615年)に江戸幕府の定めた一国一城令によって取り壊され、隣接地に居館を置いた。幕末の外国船との戦いに備えて築いた勝山御殿に移るまでの約250年、長府藩の政庁であり、藩主の居館であった。(Wikiより一部抜粋)

 

場所はこちらです。

 

 

下関市内をテキトーにドライブして行きましたー。そのドライブコースも今となってはよく覚えてませんが、綾羅木や安岡辺りが昔とは全然違っていたことだけは覚えています。

 

 

で、到着しましたー(^.^)

 

専用の駐車場かどうかわかりませんが、病院の駐車場ではなさそうだったので、ここに停めました。

 

ここでも縄張り図を余湖さんのHPから拝借しました。

 

 

 

早速探索開始~♪

 

 

 

 

生活道路沿いの石垣。

 

 

石垣の上に生活感のある民家が建ってます。

凄ーい( ; ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

昔の石垣の上に住んでみたいッス(*^_^*)

 

で、駐車場に戻って、登城路らしきところから城攻め開始しましたε=ヾ( ・∀・)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

お、なかなかいい感じ( ゚∀゚)

 

 

 

 

業者のかたが草刈りなどメンテをしてくださってました。

 

 

 

 

 

 

 

どんどん奥に進んでいくと

 

 

パッチワークのような石垣が。パッチワーク石垣は佐賀城が有名ですね(^.^)

 

 

 

 

 

 

駐車場もあるわベンチもあるわで探索しやすいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど、このような所にお殿様がいたら有事の際は狙い撃ちされますね。 

 

 

くじら館跡。閉園してます。

大学の時は営業してたのかなぁ。今もハタチなのですが、全く覚えてないです(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

天守台跡。

極度の高所恐怖症ですが、せっかくなので登ってみることにしましたー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル