平成もあとわずか、
 天皇陛下の交代を「代替わり」、
 神社界では「御代替わり」(みよがわり)といいます。
 
 今日は津商工会議所女性会で講演をしました。
 
 津生まれ育ちですから、やはりうれしい❗
 
 来週、退位を前にした天皇皇后両陛下が伊勢神宮に参拝されます。
 
 それはなぜなのか。

 

 
 日本で有名な神社だからではなく、
 
  内宮の御祭神、天照大神が、
 皇室の祖先神だからです。
 
 祖先の神様だから、奉告(ほうこく)されるのです。
 

 今回は、剣とまが玉をお持ちになってこられます。
 歴代天皇が、引き継がれてきた三種の神器です。