ファービーではありません。モルスァ!
いやーもうホント連日暑くて暑くて
そりゃ暑中お見舞いも申し上げるってもんです
ホント熱中症には万全の対策をしなきゃですね。
2018/07/22(日)
この日は上越市浦川原区にある
「ファーミーランド」という牧場までドライヴ
ちょっとしたヤギの牧場です
昔はポニーもいたけど今はヤギオンリーなんですね
どっちかっつーとヤギのほうがビビってます
まぁ珍しいことではないですし、
できるだけヤギを刺激しないように気をつけましょう。
こんにちは
そこそこ成長したぐらいのまだ子ヤギだね
お母さんヤギたち
やっぱ暑いから殆どが日陰に避難してます。
寄ってくるコもいますよ
おとうさんヤギ
ひたすら無心に草を食んでます。
乳搾り体験をしている親子がいますね
一生懸命搾って、出てきて喜んでる様につい目尻も下がります。
他にもエサやり体験(¥400)もあります。
が・・・
指定されたヤギを探して撮った写真を見せれば
餌やり1回できる「君はメェ~探偵」(¥100)
こっちやったほうがお得っぽいな。
もう見つけてたしな
100円払って餌やりのコーンをもらう
ぶぉりぼり
いい食いっぷりだ。
エイディー持ってエサやりながら一緒の写真を撮るのは腕がもう一本ないと無理っぽかった。
牧場の上のほうに行くとレストハウスがあります
日陰のテラス席でお昼にしまーす
自家製トマトと今朝掘りたての新じゃがを使った
胡麻味噌ペペロンチーノでございます。
うう~んけしからん。
風が通って涼しい高原でヤギを見下ろしながら
食べる飯は実にけしからん。
食後のコーヒーも
エイディーにはヤギミルクをあげよう。
ウマー
このあともう少し足伸ばして
大島区にある「日本一うまいところてん(自称)」の店に行ったんだけど
「ペットお断り」の張り紙があって断念
ハナからテラス席みたいなもんだから大丈夫かと思ったらそうでもなかった。
さらにその道中にある「ハーブジェラート」のお店ももうやってないみたいだった。
あれすごく美味しかったんだけどな。
ということで結果的にヤギと戯れただけの休日でした。
まぁこれはこれでいいだろ。
メー




















