夏~ 庭の植物!!
8月ですねぇ~ 熱中症対策しながら?庭に出るには、まず 蚊取り線香!!これは、中身が こうなっています。風があると、蚊取り線香の燃え方が早いので焼酎の入れ物の先を切り取って被せてます。オクラが小さいけれど、姿が見えてきました。ナスです(=^_^=) ヘヘヘ もう 10個位収穫しました。フルーツトマト(黄色) 食べきれません!!もう 何個収穫したか覚えていません。毎日 10個位 黄色く熟して、触ると落ちてしまいます(~_~;A アセアセシソです。 紫蘇茶や紫蘇塩漬け等 楽しんでいます。 おにぎりの海苔の代わりに紫蘇で包んで、程よい塩加減で美味しいです。名前が??ムクゲ自然に出てきたムクゲ アンテナ群の根元に大きくなってます。挿し木したムクゲ 2本このムクゲ 鳥が種子を運んできたみたいで勝手に大きくなって私たちは、悩んだのですが、切らずに 株分けして増やしてみました。我が家に届いた 胡蝶蘭 頂き物です。管理が難しいですねぇ~☆秀知庵♪のお友達の娘さんの事務所とお店の開店祝いで 頂いた物だそうです。コキア(ほうき草)朝と夜に水を与えています。 すぐに乾くので、大変です。いゃ~ 兎に角 日差しが強い 外は日除けが、必要ですねι(´Д`υ)アツィー水分補給しながら 庭遊び・・・・・!頑張ります!!