アカラシアってなんですか? -5ページ目

アカラシアってなんですか?

喉の詰まり、胸の痛み、逆流、ゲップ、鼻から逆流(寝ゲロ)...などの症状は食道アカラシアかもしれません

2012年の夏ごろから食べ物が喉につかえる症状が出始め、2014年2月に食道アカラシアと診断。春にPOEM手術を受けました。

お久しぶりです。
自分の更新してなさっぷりにびっくりです。

昨日今日と、4月なのにほんと寒いぃぃッ!((´д`))
地方によっては桜と雪の共演が見られたとか。。。素敵ですね~
長野の松本だったかな?写真をみましたが、薄桃色と白のコントラストがとても綺麗で
砂糖菓子のようでした。。。食べたくなる美しさ。。。
でも寒いのイヤ。。。(小声)←

そうこうしている間にPOEM手術を受けてから1年が経過しました。

1年って早いーーーー!!(@_@;)


予約は1か月前で大丈夫かな~なんてゆるーく構えていたのですが、
いざ予約センターに電話してみると、こちらの都合も考慮しつつ、
担当医の予定もあるので1週間から10日後にお電話差し上げます、とのことでした。



。。。。。。( ゚д゚)ポカーン



1シュウカンカラ10カ。。。。ハイ?(心の声)



まずここでビックリ。いや、だって、担当医の都合聞いてこちらに折電って
それだけのことでなんでこんなに時間かかんだよ!!ヽ(`Д´)ノじゃないですか?
あれ?私の感覚がおかしいの?いや、そんなわけないっしょ。

で、まあ、実際に電話が来たのが2週間ほど過ぎた頃で。。。
10日過ぎた時点でこれ忘れられちゃってるとか?もう一回電話したほうがいい?と不安になるほど。

ぶっちゃけ私が提示した日にちが無理なら無理で早く連絡くれないとこっちだって
予定立てらんないんですけど???!!??と思いつつ、こんだけ連絡こないってことは
まあ3月中ってのは無理なのかしらね~。そうなったらこっちも4月以降は予定わかんないから
連絡遅かろうがもうどうでもいいやーーーー状態(=_=)でした。(予約電話したのは2月末頃)

で、まあ2週間ほどたって電話があり、「その日は難しいようなのですが…。」云々言われる。
おい!やっぱりかよ!調整に時間かかりすぎだろ!(# ゚Д゚)
しかも結果どの日も無理って。。。

で、こちらとしては3月中だとありがたいので3月中だったらいつでもいいので
何とかして欲しい旨伝えると、再度調整の上折り返すとのこと。
2週間も待たされた前科があるので「いつ頃わかりますか?」と確認。
「遅くとも今週中にはご連絡します。」との返答。

あらあら不思議。翌日には連絡が来ました。笑
で、まさかの月曜日。苦笑

最初に予約電話したとき、火水木が診療ある日だから火水木のどれかってことなんですかね?
と尋ねたところ、予約電話センターの方は「はい。」とおっしゃったので、てっきり検診も
火水木のみかとおもっていたらば。。。
ならば最初から3月中ならいつでも!といっておけばよかったじゃないのよ!きーーーー!ヽ(`Д´)ノ
となりましたよね、正直なとこ。



【教訓】予約電話は余裕を持って2か月前には電話しましょう。そして返事は気長に待ちましょう。



ああ、久々の更新だというのに愚痴ばかりwwww

全然1年後検診の本編にたどり着けない~(>_<)←おい!


   
                                                          つづく