6:15 起床 ←といっても横になったままですが
6:35頃 お隣さんが胸痛で苦しそう(>_<)
8:00 飲み薬
8:15 朝食
きっちり完食!15分で食べきれました。でも、よく噛んで食べないとですね。
8:25 お隣さんが手術へ お見送り
8:34 回診
クリップが付いた状態の画像が見たい!と伝える。
先生は「そんなの見たいの?」って反応でした。笑
8:40 下膳
8:55 部屋の消毒をしに来る
9:04 日勤交代挨拶回り
9:35 血圧、体温、酸素濃度測定
酸素濃度97%で「すこし低いですね…。」と言われる。
9:55 隣のベッド周りの準備が始まる
10:15~ うとうと
10:30 ニューカマーが来る(この方もアカラシア患者さん)
10:40 お隣さん帰還
11:40 レントゲン技師さんが入られる
部屋で寝たまま撮影したと言っていたけどこんな感じだったのか~、などと
となりの様子を伺いながらぼんやり。やっぱり記憶にない。。。
完全に寝てたな、これは。
11:45 飲み薬
12:00 昼ご飯
看護師さんにデイルームで食べたいと伝えてデイルームに配膳してもらいました。
病室でカーテン閉めた状態で食べるよりも、私はこちらのほがよかったです。
外の景色を眺めながらのご飯は最高!いい気分転換になるのでおすすめです!
お昼のメニューは好みのものが多くて美味しかったです。
その②へつづく