緊急:学術会議任命拒否は違法かつ違憲です!!明確に!! | ショーエイのアタックまんがーワン

ショーエイのアタックまんがーワン

タッグチームLiberteenの漫画キャラクター・ショーエイが届ける、笑えるブログ・ショーエイの小言です。宜しくお願いします。

どうも・・・ショーエイです。

宦官政権はやっぱり法律の理解力がない。

 

↑の様な事を言っているが、

任命に選ぶ権利は有りません。

かれの言うのは「選任」という言葉での話です。

任命という言葉は、

任命を与えることが出来るだけのステータスです。

 

推薦された内容を一度差し戻すことは出来ます。

法律上、学術会議と政府の関係性は、

推薦を受けて、何か不都合な事がある場合、

条件を付けて全名簿を差し戻す事は可能です。

これは今まの政府と学術会議側でやってきたことだという事です。

 

その際に推薦の人選に関わる話では無く、

例えば、

「国家予算上の都合で106名を100名までに絞ってほしい」

という要望を与えた上で学術会議に推薦名簿を絞ってもらうことは可能です。

これならば公務員として、国家予算を考慮した提示という意味で、

「全ての国民に奉仕した」という意味は成立します。

法律や憲法の有るべき状況の中で、

何が出来るかを把握していないのは、

無知無能の輩の話で、

法律の網目を掻い潜ってグレーゾーンの悪さを考える

ヤクザに劣るレベルと言えます。

法律の網目を掻い潜るということは、

会社経営でも大事な話で、

税控除などがそういうモノに成ります。

網目を掻い潜らずに税を隠せば、

それは脱税に成る為、法的に裁かれます。

ヤクザのしのぎも、オレオレ詐欺のようなあからさまな犯罪は、

法によって裁かれる話で、

法によって裁かれる事が無いしのぎで生き抜く知恵が、

優秀なヤクザには求められる訳です。

 

こうした法律との緊張感で試行錯誤している人たちと違い、

法律違反を権力で違反でないとする主張は、

何の頭も働かせていないオレオレ詐欺より劣る、

ゴリゴリ詐欺(ごり押し詐欺)です。

 

学術会議側の言い分としては、

本来は推薦後にそうした調整は行われていたという話で、

今回はそれが無かった。

そして政府は6名を指名して任命を拒否した訳です。

これは人選した行為に該当し、

「選任」=「選んで任命する」という別の言葉に成る訳です。

この時点で法律違反確定で、

公務員が法律を違反して行った行動は、

全ての国民に奉仕した行為では無く、

一部=自民党与党の都合に奉仕した判断となり、

憲法15条2項に違反する行為に成ります。

また、憲法15条1項の権利のみ主張して、

2項の義務を無視した主張は、

憲法12条に反する行為、

憲法を濫用した行為と成り、

2つの憲法に違反した行為と成ります。

 

これらは国民主権という意味の民主制を

詐欺的に政府が強奪した意味を持ち、

本来は国家反逆罪として裁かれるべき話で、

これに関わる自民党員は全てA級戦犯同様に

死罪としても良い話です。

※民主制は多数決主義の意味では有りません。

国民が主権という意味の言葉です。

 

法律の網目を掻い潜って考えた行動なら、

グレーゾーンとして許容できる話で、

そのギリギリのラインが

今までの政府が行っていた、

選任された名簿を差し戻して調整してもらうという事なのです。

先人の政治家はまだこうした思考が持てて、

そういう議論や頭脳が有ったと評価できますが、

こうした思考の無くなった現政権、前政権は、

頭が明らかに劣化した世代という判定を、

国民はよく理解するべきです。

 

では、人選をすることは何故ダメなのか?

もう一度説明します。

任命はあくまで任命するだけの権限で、

法律上「選任」という言葉とは違うからです。

任命に拒否権など人選する権利があると主張するならば、

その言葉は「選任する」という言葉用いられていなくては成らないのです。

これを任命に「選任」同様の権利が有るというのなら、

皇室が何らかの意向で、

宦官政権の様な政府を

いつでも拒否できてしまう意味を持つからです。

ならば天皇陛下こういう自民党政権を以後任命しないで下さい。

 

皇室に力を持つ人物が登場すれば、

そういう解釈で天皇に働きかけて、

自分の意にそぐわない党を外すことも可能に成ります。

 

今の皇室はそのような無様な行いはしませんが、

年代を追ってこうした解釈を良しとすれば、

日本の民主制はそこで崩壊します。

 

宦官の用いる解釈はこうした未来や将来性を理解してない愚かな話で、

こうした問題点を日本国民が理解できない事に胡坐をかいて、

馬鹿の故事どおりの行動に出ているのです。

 

いわば日本国民は自民党政府から馬鹿にされているのを、

全く理解もせずに、お人よしにこれを支持しているという、

ある意味間抜けな国民に成るのです。

 

残念な事に野党の立憲民主党は、

当ブログの様な主張を通して、

違法、違憲を繰り返して言わないのが問題なのです。

 

言葉尻捉えて、言った言わなかったの議論であり、

誰が任命拒否をしたかしなかったの話など、

国民にとってはどうでもいい事で、

寧ろ、違法か違憲かで突き進む方が解りやすい。

 

いわば、説明不足の相手に、

「そのままでは違法なままです。」

と返していけば、

全てが違法に聞こえる心理作用が出る訳で、

適切な説明がない=

違法という見識が浸透しやすくなるのです。

違法や違憲を曖昧にして

反論を恐れてそれを主張しきれないのは、

結局、「上手く説明が出来ていないだけ」

という認識しか与えず、

寧ろ「別に悪い事をしたわけじゃないんだ」

という雰囲気に押されてしまいうのです。

 

こういう論法を野党は理解していないレベルなので、

ハッキリ言って政権交代の可能性すら期待できない。

 

ましてや枝野に関しては、

いまだ菅直人を引退に追い込むこともせずに、

政党に居座った状態にしている時点で、

国民の嫌悪感が拭えない事も理解できていない。

菅直人の存在が見える=枝野も同じレベルなのです。

菅直人に恩義や義理があるか知らないが、

国の為の大局を見据えたら、

その様な私情は美談にすらな成らない、

間抜けな話なのです。

 

よって枝野に政権を持たせる気は無くなった。

立憲民主党は潰して、

他の野党を立ち上げる形で考えたいが・・・

現存の政党ではほぼ全滅。

 

都知事選に立候補した宇都宮氏を中心に、

学者さん達を集めて新党立ち上げてもらう方が良いのだが…

インパクトが無いとマスコミも取り上げず、

日本国民に浸透しないかも…

 

NHKのタチバカは思想的にNG、

ホリエモンも政治理念は無能。

テレビキャスターの人たちも、

結局は理解力が学者レベルで無い。

無論、上記の2人も。

吉村知事なんてのも口だけ…

結局、学者レベルの理解力が無かったと露呈した人物。

 

本当に日本脅威苦(教育)の賜物で、

人材が居ないんだね、この国には…

もう滅んだ方が良くないですか…この国。