どうも・・・ショーエイです。
まあ、最近よくグレタの話を目にしますが…
揚げ足取りの非難合戦に先ず興味は有りません。
彼女がどういう風に移動しようがパフォーマンスしようが勝手です。
先ず最初に言えることは、
グレタは地球を大事にして、人を大事にしない。
まあ、グレタレベルの揚げ足取る反応を予測すると、
「私は人を大事にしてます。」
的なコメントで仲間との写真でもUPしてアピールしそうですが、
そういう事を言っているのではない。
人を大事にするというのは、
人それぞれにそれぞれの生活がと自由が必要なのだという事。
それを尊重せずに、ルールだからと強要することは、
「あなたは何様のつもりですか?」
貴方のせいで空気税なるものが導入されたり、
食べ物…牛肉まで規制されたり、
と、政治的に規制を設けて、
その規制で楽しみを奪われる人に
「地球の為に我慢しろ!!」
と、言うのでしょ。
先ず、ハッキリ言ってそんな地球に住みたいと思わなくなれば、
人は暴走する危険性が有るという事もよく理解した方が良い。
世界各地で起こるデモ。
これを見て何れは貴方方の主張にぶつかって来ることを理解しましょう。
そしてこれが格差を引き起こし、人間の生活に絶望を齎すのなら、
それは大きなテロから大きな戦争へと結びつき、
より甚大な被害を地球に齎す結末に成るという事です。
本末転倒の命運を辿るという事も知っておくべきです。
人を大事に考えるという事は、
人それぞれの生活を尊重するという事で、
これが解らないのなら、
中国政府がウイグルでやっている事すら批難できない話です。
彼ら環境保護主張者の主張する運動は、
人類に更なる課税と自由を束縛する規制を用いようとしていて、それに強制的に従わせようとする運動な訳だから。
【グレタは口だけで何の行動も起こしてない】
正直、アチコチ旅行してあちこちで持論をまき散らすのは勝手だが、
彼女はそこで集まる資金を何に使っているのか。
口だけで意識改革を促すためにその資金を使うのなら、
一本でも多く植林に貢献する努力をして下さい。
彼女が二酸化炭素排出量削減ではなく
酸素供給増進運動に基金を募れば
それだけ多くの森林増築に貢献できるのだから。
プラスティックも削減では無く分別とリサイクル促進に舵を取ればいい話で、むしろ日本人はそれを元にグレタを罵ればいい、
※グレタを日本に呼んで、日本のリサイクルの現状を教えてあげれば…それでも海岸にゴミが散らばるのなら、それでどうすると聞けばいい。
「プラスティックはやっぱりダメ」とグレタ言えば、リサイクルや分別を活用した政治的な背景、科学的な根拠等を徹底的に突き詰めて追い込んでしまう位の事は出来るんじゃないのかな?
大体、クジラがペットボトル飲み込んでそのまま胃に残ってた?
いや人間も薬でカプセル飲み込んで胃の中で溶かすわけだから、胃酸で溶けるプラスティックを開発すれば良いのかな?
日本の技術なら何か出来そうな気がする。(こういう日本の可能性に対する慢心はイノベーションに繋がるので良い事です。)
正直、上記でも言う通り、政治的解決は不要です。
寧ろ、環境問題で政治的な介入を促すとろくなことが無い。
今の世界は且つてないほどに自由が保障された世界に成りつつある。
万民が求めたこの自由を今度は規制によって束縛しようというのは、
時代を逆行させ劣化させる行為です。
国として乗り出せることは、政治では無く、国家支援です。
環境に対する技術開発への支援を要求する。
または森林開発、植林を奨励する形の支援を求める。
そういうものであります。
中国の様に大気汚染が深刻な国でも、
環境に配慮した活動は自然と成立していく。
無論、中国に対して口うるさく言うのも手ですが、
それをやって中国人に変な抵抗意識を植え付ける事は
得策では無く、
寧ろ、海外から健康志向ブームを植え付ける事によって、
自然の成り行で環境問題に配慮せざるを得ない方向へ
持って行くべきなのです。
まあ、単純な話…
人は「やれ!!」と命令されるより、
「やったほうが良いよ」と言われる方が、
素直に聞きやすい話で、
グレタは人を大事にしないから、
こういう言葉や運動の向け方も強引に成り過ぎて、
地球が大事大事とばかり言っておいて、
子供の無知な主張に踊らされて、
結果、無策な状態で集結したCOP25。
アホ政権に限らずバカげた内容でガッカリです。
話し合うのなら、今、どういう行動が起こせるか。
人に規制を掛ける話では無く、人に協力を呼び掛ける話として、
酸素供給量を増やす=緑地化…家庭菜園、バルコニー菜園、
または家屋の屋上での菜園など都市部に緑を増やす方法は、
いくらでも行動が起こせる話なんじゃ?
二酸化炭素排出量削減の議論より、
酸素供給量増進の方に先ず舵を切り直す方が、
現状の社会意識に浸透しやすいのでは…
まあ、世界中がドンドンアホ化している感じで、
地球がダメになる前に人間が退化してダメになる方が先だと思う。
どうダメになるかって…世紀末、北斗の拳の序章みたいな感じかな。