10分見て呆れる…NHKの番組 | ショーエイのアタックまんがーワン

ショーエイのアタックまんがーワン

タッグチームLiberteenの漫画キャラクター・ショーエイが届ける、笑えるブログ・ショーエイの小言です。宜しくお願いします。

どうも…ショーエイです。

「AIに聞いてみた どうすんのよ!? ニッポン」

 

と、言う番組をやっていましたが…

何この統計の取り方は?

 

初っ端からかましてくれます…

病院数が減ると、がん患者の数が減る…

 

あのう…難しく説明しているから、

皆錯覚に陥る話なのですが…

単純に病院数が減れば、がん患者のとして入院者数も減り、

政府への診断報告数も減るだけの話…

 

何ですか?この統計の取り方は…

ある意味、AIでなく普通に、

ライザップに通えば健康に成れると、

人間の言葉で説明すれば、

十分根拠に成る話に結びつけることは出来る。

 

番組比較すれば

さんまさんの

「ホンマでっかTV」の方が、全然為になると思う。

 

この程度の統計データ示して日本は凄いですって…

情けない話です。

世界では、人間(プログラマー)の価値感を、

如何に情報と連動させて、

AIに根拠発見を手伝わせるかの

プログラミングに動いているのに、

未だ、AIが何かを導き出せるなんて信じている時点で、

アホです。

AIが何かを導き出すには、

正当な価値観を持った人間が、

AIに個人の哲学上の理論を組み込んだうえで、

それを正当化する根拠を導き出して初めて機能するもの。

コレが数値計算上の限界です。

 

でも、それはあくまで

その偉大な個人が導き出したデータで合って、

必ずしも完全では無いし、
バイブルの様に後世書き換えられてしまいます。
いわば、キリストやブッダの教えが
そのまま聖書や経典に反映されているのではなく、
後世の宗教家が独自の見解で
書き換えたものという意味にもつながります。
結局、AI(数値計算)で、聖書や哲学を解りやすく説明する、
パーソナル牧師、パーソナル法師みたいなのが限界で、
政治を任せる様な発想に成ると、
独裁者が延々と変わらぬ世界を統治する意味にしか成りません。
 
そういう意味で、いかに日本AI認識が後進国状態であるかを
証明した様な番組です。

 

まあ、こうい話はビル・ゲイツ氏にでも

直接聞いてみると良いのではとも思います。

 

因みに囲碁、チェス、将棋でAIが有利に成るのは、

寄付パターンをチートして見れるからです。

いわば、それを見つけ出して、

過去の勝利ケースパターンへ導き出すのは、

統計計算とパターンの限界を見れば出来る事。

逆に、PC使って同じケースで時間を掛けて探し出せば、

AIと同じ事は人間でも可能な話。

ただ、情報処理能力と計算力ではAIには勝てないというだけ…

それをアタカも人間の駆け引きで勝ったかのように

錯覚を与えているが、

結局はカンニングして勝ってるだけの話です。

逆に、カンニングされても勝てる人間の方が遥かに凄いという話です。