まあ、最近のオッサンなんですが、
正月明けから仕事が入って、
中々作家の方に集中できなくて大変そうなんです。
普段は為替や株をいじって生活してるんだけど。
昔やってた建築関係で人手が足りないらしく、
手伝いに行ってるんだって。
まあ、アベノミクスの効果なんでしょうかね・・・
何ダかんだ言っても、オッサン結構ボッタくってるから、
仕事を途中で抜け出すことも出来ずに、
年明けまでダラダラ来ちゃったみたい・・・
それに付け加えて、年明けからお嬢先生の薦めで、
「LOL」こと「League of Legends」という、
http://na.leagueoflegends.com/
日本語の説明は↓
アメリカで大人気のネットゲームをやり始めたんです。
基本的にはストラテジーゲームといって
戦略シュミレーションなんですが、
一人のプレーヤーが一人のキャラクターを操って、
5人 vs 5人で陣地を潰しあっていき、
最終的に敵の本陣を落とすというゲームなんですが、
キャラクターによって、あんなことやこんな事が出来たりと、
様々な要素があって、アクション性(戦闘要素)が高いげーむなんです。
ただ、普通のアクションゲームと違うのは、
マウスのポインターでキャラクターの移動を指示すると言う点で、
操作性がストラテジーゲームという事です。
(殆んどアクションゲームに近いけど・・・)
一回の対戦で何度でも自分のキャラクターが生き返りますが、
死ぬたびに相手に経験値とお金を与えていく為、
死ねば死ぬほど敵を強くしてしまうと言うシステムになっています。
通常、皆レベル1の状態からスタートして、対戦中最高レベル18まで、
約30分くらいで上昇しますが、相手が先に高いレベルに上がると、
それだけ強くなっていくわけです。
とりあえず興味のある方は、上記のリンクを見ていただくという事で・・・
その通称「LOL」(ロル)なんですが、
お嬢先生は結構キャリアがあって、
凄く手馴れているんですが、
オッサンは始めたばかりで、すぐキャラクターが殺されてしまいます。
お嬢先生からすると、「何やってんの!」
と腹が立つ行為かもしれないけど、
オッサンは初心者なのでどうしようもありません・・・
でも、お嬢先生は「死ぬな!」
と言うけど、
オッサンは死にたくないけど敵から逃げられ無くなったりと
色々初心者なりに大変なんです。
勿論、失敗しながら感覚を磨いていかなければ
上手くならないと思うのですが、
失敗しないように上手くなれって・・・
まあ、何だかんだとオッサンはゲームの事で、
お嬢先生に怒られっぱなしで、
オッサンも「何じゃこりゃ!」
と爆発する有様で大変そうです・・・
二人とも大人なので、こんな事で関係が崩れる事はないと思うんですが、
「ゲームの事でぶつかり合って、本業(マンガ制作)が傾いちゃったら、本末転倒だよね・・・」
じゃないと、僕(ショーエイ)自身存在できなく成っちゃうよ・・・
二人ともその辺は理解しているはずだから心配はしてないけどね・・・
オッサンもそろそろゲームしてないで、本業に集中しやがれ!

漫画・コミック ブログランキングへ