「レズ萌え」キャラ登場!! | ショーエイのアタックまんがーワン

ショーエイのアタックまんがーワン

タッグチームLiberteenの漫画キャラクター・ショーエイが届ける、笑えるブログ・ショーエイの小言です。宜しくお願いします。


ショーエイのブログ

ショーエイです・・・↓


ショーエイのブログ

今日は、オッサンの方じゃなく、僕の上のお姉さんが

愚痴ってました。


まあ、リバちゃんの事なんですが・・・

昨日、「リバ」で検索かけたとき、

「リバ」の意味で18禁用語が出てきて、

オブラートに包んで言うと、

レズレズの攻守両面選手みたいな意味らしいです。


これを英語で言うとReversibleの略で、「Reva」に成るんですが、

日本語表記だと「リバ」になるみたいで、

リバ(Liba)ちゃん、すっごく日本語表記に対して愚痴ってました。


「だいたい英語で「Reva」って成るのに、何で「リバ」って訳すの?

RとLは大目に見たとしても、BとVは違うでしょ・・・

「Reva」なら「リヴァ」って訳しなさいよ、紛らわしい!!

ちなみに私はL・I・B・Aで正当な「リバ」だからね!!」.



とは言うものの、別段、男の子に興味があるわけでもないし、

男の子にモテたいとも思ってないリバちゃんなので、

(色気が無いんで・・・)

いっその事、女性にモテるキャラで良いんじゃないかと思い、

リバちゃんに

「いっその事「レズ萌え」キャラを確立したら人気出るかもよ・・・」



と、提案しました。

するとリバちゃんはアッサリ、

「それ面白い!!」



と言って、機嫌直してどっかに行っちゃいました・・・

何だか適当な性格だねぇ・・・



そういえば、英語でのRとLの発音で、

オッサンが以前、ビル・クリントン大統領の選挙について

英語でスピーチ(一応、ロスに10年居た人なんで)したとき、

「選挙」を英語で「Election」と成るのを舌が絡まって

LをRで発音してしまい、とんでもない話になってしまいました・・・

時節もちょうどモニカ・ルインスキーさんとの不倫が

話題だった事もあり、会場もジョークと思ってか大爆笑でした。

解からない人はElectionのLをRに代えて検索してみてください。



本当に、誤発音って怖いですね・・・













漫画・アニメ ブログランキングへ  
漫画・コミック ブログランキングへ  
漫画家志望 ブログランキングへ  
漫画家 ブログランキング