✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ -18ページ目

✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ

縫わずに作れる布雑貨「カルトナージュ」の講師をしているeicoです

カルトナージュ教室
bouquet de soie
(ブーケ・ドゥ・ソワ)
東京都内にてプレオープン後、グランドオープンに向けて準備中

月に一度のご褒美時間が
あなたのときめきライフを叶えます♡

布小物の通信講座を開きながら

布雑貨の販売準備をしています

てづくり布雑貨講師eicoです

 

 

各地、台風被害があったようですが

みなさんの所は大丈夫ですか?

私は雨の音で午前2時くらいまで

眠れませんでしたチュー




今日は暑くなるので覚悟して

過ごしたいと思います爆笑晴れ



 

さて

しばらくお休みしてた販売を

再開する準備をしていますベル

 

 

 今日は

『minne(ミンネ)』で販売する前に

ブログにご訪問くださった方に

作品を紹介いたします!ベル

 

 

 早速、

一点物のポーチ6点と

プチバッグ1点のご紹介キラキラ

 

 
 

 制作段階から少しずつ

写真をアップしていましたが

全7点キラキラ揃いました!


フランスの輸入生地を使っている

ちょっと宝石赤贅沢気分宝石赤な小物たち

 

一つ持ってるだけで気分が上がりますラブラブ

 

 

 

 では1点ずつ詳しく説明しますねニコニコ

 

 

 
 
 
隣に写っているのは口紅です
大きさの参考にしてください。
寸法は外から測っています。
 
『コスメポーチA』
縦:12cm
横:17cm
 
マチが無いからバッグにスッキリ入る
一番使いやすいポーチです。
ポケットティッシュ、ハンカチ、口紅が
すっぽり入ります。
 
 
 
 
IMG_20180920_233736275.jpg
IMG_20180920_234031909.jpg
『コスメポーチB(マチ付き)』
縦:12cm
横:17cm
マチ:4cm
(ポーチ横に縫い込んであるタグは、
すべての作品に付いている
当アトリエオリジナルのものです音譜
 
マチがあって、いろいろ入れたい方には
嬉しいポーチですラブラブ
 
 
 
 
 
『スクエアポーチ(M)』
縦:15cm
横:15cm
 
タオルハンカチが四つ折りで
入る正方形のカッコいいポーチ音譜
 
 
 
 
 
『スクエアポーチ(S)』
縦:12cm
横:11cm
 
サニタリーポーチにもなる
コンパクトなポーチです。
イヤホン入れなどにも丁度いい音譜
 
 
 
 
『ペンケース』
縦:6.5cm
横:21cm
 
ペンはもちろん
ハサミ、カッター、スティックのり
いろいろな文房具にラブラブ
 
 
 
『キーケース』
縦:7cm
横:11.5cm
 
鍵、アクセサリーなど小さいものには
このポーチポーチ
飴ちゃん入れにもどうぞキャンディー

 

 

 

 
 
持ち手付きプチバッグ』
縦:17cm
横:14.5cm
持ち手:17cm(こげ茶色の麻生地です)
 
文庫本が丁度入るサイズの
プチバッグです。
スマホ携帯、コンパクトカメラカメラ
ほかにも用途はいろいろありそう音譜
 
 
 
 
****************
 
 
✿生地について✿
 
IMG_20180812_121852833.jpg
 
表地
起毛生地です。
地の色は濃いベージュ。
 
起毛部分はグリーンがかった水色と
濃いピンク。
 
光沢があり、起毛なのでソフトな手触りです。
 
 
 
 
裏地
『持ち手付きプチバッグ』
グレーに濃いピンクの草木柄ベル
 
ファスナー付きポーチの裏はすべて
水色にグレーの水玉柄です
 
両方ともフランス製コットン100%
 
IMG_20180920_234340319.jpg
 
 
 
 
✿ファスナー付きポーチについて✿
 
ファスナーの色はすべて
「アイボリー」に
「アンティークゴールド」の金属タイプです
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

✿販売価格✿

 

 通常価格 → 期間限定価格

 

コスメポーチA:1600 → 780円

コスメポーチB:1800 → 880円

スクエアポーチM:1600 → 780円

スクエアポーチS:1400 → 680円

ペンケース:1400 → 680円

キーケース:900 → 480円

持ち手付きプチバッグ:1600 → 780円

 

 

 

限定価格での販売は

10月10日までを予定しています

 

 

 

『minne』からのご注文をご希望の方は

10月4日から『minne』で

出品を始めます

ブログにもリンクを貼りますので

今しばらくお待ちくださいね。

 

 

ほぼ原価なので『minne』では手数料分

価格が上がることをご了承ください。

 

 

 

 

✿複数注文時について✿

 

基本的には一緒に包装紙でお包みします

プレゼントなどで一つずつ包んでほしい場合は

ご注文フォームの一番下のメッセージ欄にて

その旨をお知らせください

別料金はかかりませんプレゼント

 

 

 

また、発送する住所は一か所で

お願いしていますご了承ください

 

 

送料・発送など

詳しくは、ご注文フォーム ★こちら★ でご確認ください音譜

 

 

IMG_20180920_233736313.jpg  IMG_20180920_234111055.jpg

IMG_20180920_234218361.jpg  IMG_20180920_234303714.jpg

 

 

何かご質問がありましたら、

下のピンクのメニューバーの一番右

【お問い合わせ】よりご質問くださいねニコニコ

 

 

 

 

手に取るとわかる

キラキラ気持ちが豊かになるキラキラものを

これからも作っていきたいと思います

 

IMG_20180922_173737058.jpg

 

 

****** /  ******** /  ******* / 

 

✿かんたんステップで自分好みの布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico

布小物の通信講座を開きながら

布雑貨の販売準備をしています

てづくり布雑貨講師eicoです





巾着袋をつくるとき

紐の先端の始末ってどうしていますか?

可愛くおさめる方法を見つけましたラブラブ


特にほつれやすいリボンを紐代わりにする時
先端を隠すと可愛いラブラブ




こんな感じですキラキラ



結び方は…


2本まとめて結ぶやり方の途中で
先端を結び目の中に入れます




これで
場所を調節しながら
キュッと結ぶ♡






出来上がり〜〜ベル


私も
今まではほつれないように
先端にボンドをちょっと付けたり
していました。



これは
使い心地もいいし 


 

見た目もGOODだと思いますよ〜音譜



 *******************************

このブログでの

てづくりポーチの販売は間もなくですキラキラ

詳細はまたお知らせしますベル



通信講座『8コで叶える布小物』

無料の体験テキストは

10月に配布期間をつくりますので

お待ちくださいね。

他にも聞きたいことがありましたら

お気軽にお問合せくださいね。

 

体験テキストとは?矢印☆こちら☆

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico

 布小物の通信講座を開きながら
布雑貨の販売準備をしています。
てづくり布雑貨講師eicoです



ベル無料体験テキストの配布が
終わりました 
割引もありますので是非この機会に
講座『8小物』(略)の受講
お待ちしています
体験テキストのお申込みを
逃してしまった方も
9月20日までのお申込みで
同じ割引価格で受講できますので
お申込みやお問い合わせを
くださいねベル
 
*******************************

 

40代半ばを過ぎて
「いいものを持ちたい!」
って思うようになりました。
 
 
 
『いいもの』って言っても
人それぞれ違うかもしれませんね。
私のとっては今までより
ワンランク上のものキラキラ
 
 
 
ブランド品は私にとって
ツーランク上爆  笑
 
 
 

それよりも
気持ちの価値があるもの照れ
 

 
 
なんでも簡単に手に入る時代だけど
そう簡単に周りに無い
大量生産していない手づくり物には
キラキラワンランク上キラキラの価値が
あると思っています
 
 
 
 
いま
手づくり品の販売をしたいなと思って
準備をしているけど
大量生産はしませんニコニコ
 
 
 
自分一人で作れる分。
使うかたの顔が想像できる範囲で
シゴトにしていけたら本望ですキラキラ
 
 
 
夏の初めの頃に
 上質な糸で
モコっとした厚みと光沢がある
インテリアファブリックを買いました。
 
 
 
 
お店で見たときに
パッと布小物になった時の姿が
目に浮かんだからです音譜



「特別感を感じられる
布小物を作ろう!」
って、そう思いました。
 
 
 
そう思いながら作った小さなポーチポーチ
 
 
 
「こんな小物を持ち歩く日は
気持ちも上がるし↑
良い事がありそうな気がする照れ
 
 
 
そう思って使っていただける方の
手元に届いたらこの子も幸せですラブラブ
 
 
 
 
この子の姉妹たち
大きさや形が違う7点を
このブログにて特別価格で
販売をいたします。
 
 
 
詳細はまた後日書きますねニコニコ


 今、どんなラッピングにするか
考えているところですラブラブ
 
 
********************************


****** /  ******* /  ******

 

 

てづくり布雑貨のアトリエ

てづくり布雑貨講師eico

布小物の通信講座を開きながら

布雑貨の販売準備をしています

てづくり布雑貨講師eicoですニコニコ

 

 

通信講座の

無料体験テキストの配付が終って
ちょっとホッとしているところですニコニコ
みんな、無事作れているかなー
 
 
 
以前
体験テキストを手にした方から
こんな質問をメールでいただいた事が
ありましたラブレター
 
 
 
「布の方向を
縦方向ではなく横で取って
もいいんですか?」
 

 

 

 布には方向があります

縦と横。

縫う時になるべく

伸びない方向の縦に

ミシンをかけたほうが

縫いやすいウインク

 

 

 

そして、

そのほうが体験テキストで作る

ティッシュケースの柄の方向を考えても

いいんです。

 

 

そんな理由で

方向を決めて

作ったテキストでしたが

ご質問が来て

方向を変えて縫ってみました。

 

 

右がテキスト通り

左が方向を変えて作ったものです。

 

 

 

柄が横になるのも悪くないし

伸びる方向にミシンをかけても

縫いにくくもなかったので

「方向を変えてもいいですよー」と

メールで(ほかの皆さんにも)

お知らせしました。

その後のテキストには

『方向を変えてもいいですよ』と

書き加えてあります。

 

 

お客様の声はとっても嬉しいですねラブラブ

 

 

これからも

こんなやり取りを

していけたらと思っていますニコニコ

 

 

 

他にも聞きたいことがありましたら

お気軽にお問合せくださいね。


 

 

****** /  ****** /  ******

 

✿かんたんステップで自分好みの布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico

 
布雑貨の販売準備をしながら
布小物の通信講座を開いている
てづくり布雑貨講師eicoです。
 
 
今日は
今年の桜春からスタートした
布小物通信講座
『8コで叶える布小物』
を受講したお客様の
ご感想をまとめました。
 
 
***********************************
 
この講座をやってみたいと思った
理由は何ですか?
 
 
「本を見て途中で説明が理解
出来なかったりすると
挫折したりしてたので、
質問できるのはいいな~と思って
講座を受けました。」
 
 
 
「真っ直ぐ縫うだけなら、
私にも作れそうだなと思いました。」
 
 
「体験テキストを頼んでみたら
自分にもできる気がして。
8個の小物が揃うのも
うれしいな~と思って!」
 
 
「布選びを相談できるところは他にない
かもと思って受講してみました。」
 
 
 
***********************************
 
テキストで「これは良かった」
思った事や内容の物はありますか?
 
 
 
「図の写真が大きくて見やすかったです」
 
 
 
「こちらで使える布の説明、
道具の説明もあって
わかりやすかったです。」
 
 
 
「個人の先生ならではのテキストが
とてもよかったです。
質問しやすかったし、
個人レッスン受けてる感じでした。」
 
 
***********************************
 
その他、ご感想、ご意見があれば♪
 
「これ作れるかな~と心配だった小物も
作ってみたいなと思いながらも
避けていた小物もなんとか作れて、
あれ?思ってたより
簡単だったな~(^∇^)って
ちょっと自信もついたりしました。」
 
 
 
「どんな生地で作ろうかな~
選ぶのも楽しみながら
もっと作っていきたいです♪」
 
 
 
「形が違ったものばかリで
作り方もみーんな違うかと思ったら
袋物とかは基本が決まってるんですね。
ちょっと自信がつきました。」
 
********************************
 
 
 
とっても嬉しいご感想を
いただいています。
 
 
 
 
 
わたしも
『手作り本』や『手作りの通信講座』で
まさにこんなふうに
不安に思ったり
途中で挫折してしまったりして
はじめに「作りたい!音譜」って
思ったワクワク感が
いつの間にか消えてしまっていて
 
 
この残念な気持ちは
なんだろう?
 
 
他にも、同じ気持ちの人が
いるのではと
その不安を喜びに変える講座を作りたい!
そういう思いから生まれた講座なんですニコニコ
 
 
********************************

 

※体験テキストのお申し込みは期間が設けてあります

 

 

てづくり布雑貨のアトリエ

てづくり布雑貨講師eico(上原えいこ)