東京都内で
カルトナージュ教室
bouquet-de-soie(ブーケ・ドゥ・ソワ)
を開講準備中のeicoです

「カルトナージュってどんな意味?」
よく聞かれる質問です


「カルトナージュ」は
フランス語で、"厚紙"の意味を持つ
カルトン(carton)が語源です
「厚紙で作られた箱などに布や紙を
装飾した物」の総称として
カルトナージュ(cartonnage)と
呼ばれています
私も
初めて聞いたときは
その✨オシャレ✨なネーミングに
"名前から興味を持った"
と言っても過言ではないくらい
どんな物か知りたい!!
って、思いました💕
これですんなり講師を目指した訳ではなく
このあと、初めてカルトナージュを
体験したときに
私の「布ライフ」の固定観念が
覆され
大変悩むのであります・・・

続きは次回に 



カルトナージュの疑問、質問がありましらコメントよりどうぞ

✽ー✽ー✽ー✽ー✽ー✽ー✽ー✽ー✽
✿体験レッスンについて✿
場所
東武東上線 東武練馬駅から徒歩1分
開講準備中です
平日 13:15~15:15 (2h)を予定しています
ご訪問いただき
ありがとうございました