大人♡女子力で夏日和を華やかにする
手づくりコーディネーターeico(上原えいこ)です
昨日、今日はお日様に感謝した日。
最近ずっと雨、または
いつ降るか分からない空模様の日が続き
2つの モヤモヤがありました。
一つは
みんなが悩む洗濯物。
昨日は3回洗濯機を回し
モヤモヤ一つ解決です!![]()
そして今日はもう一つ、
なかなか片付けられなかった庭!
木の手入れで、
主人が剪定して切り落とされたままに
なっていた枝や葉が庭の通り道を
ふさいだまま2週間くらい経っていました。
乾いてから・・・・と、ずっとそのままに。
今日、やっと2時間くらいかけて片付けました。
そして現れた土の通り道![]()
久しぶりに見えた道。
気持ちがいいです。![]()
そして、庭の掃除をしながら気が付いたことがありました。
私は普段、庭は全くいじりません。
90歳近くなった同居している義理の父の
楽園なので手を出さないことにしています。
今日はじめて、大掛かりに
手を出してしまったわけですが、
正直、積み重なった枯れ枝の下などは
私が嫌いな虫やいろいろなものが出てきます。
ただ、必死になって片づけをしていると
蜘蛛の巣や虫たち、いつもなら悲鳴を
上げる蝶々が飛んできても平気になってしまうんです。
とにかく、ドンドン片付ける。
やると決めたことを必死にやる。
このことが
いつもと違う自分を発見した
貴重な一日でした。![]()
ついでに、私の作業を文句を言いながら
見守っていた、うちのヤンチャ娘デス。
体が黒いだけに、夏は暑そうで
苦労していると思います。 頑張れ!!
コンクリートの階段がお気に入り![]()

