ハンドメイドで自分らしさを叶える
幸せ手づくりコーディネーター
eico(上原えいこ)です
枕カバーを作ったよ
の巻

主人の枕カバーの洗い替えがなくて、
時々ただのフェイスタオルを乗せて
対応していました。
タオルだけだと朝、グチャグチャになっている
ので「洗い替えを作ろう」と思って、
はや2年

ようやく、ハンドメイド!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
作ったのは、パッドタイプのも。
材料は
家に残っていた「スティッチ」の
キルティング生地と
残っていたバイヤステープ
とゴム。
①枕の大きさでカット、角は適当に
丸くします。
※角はそのままでも大丈夫です。
枕を巻き込むように、生地を大きめに
するのもオススメ

ここで、あればロックミシンで周りを始末。
④バイヤステープを好きなところから
キルティングを挟んでミシンをスタート。
⑤最後は数センチ重なるように長めに。
斜めにカットすると、かさばらないでスッキリします。

楽しい夢が見られそうなカバーです

疲れ、取れないかな…www