こんばんは!

『EICO式自分で自分を追い込みダイエット』が現在発売中。

全国書店、amazon、楽天ブックスでぜひお求めくださいUMAくんキラキラ

『EICO式 自分で自分を「追い込み」ダイエット 』

https://www.amazon.co.jp/dp/4835639197/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_SFK6CbW5JNTPJ

 

新刊の感想ブログを書いてくださった方がいました。心に響くすてきな内容です。

ご結婚おめでとうございます。

結婚式までにダイエット成功を祈っています。


 https://ameblo.jp/nrm321nrm/entry-12465894164.html

 

 

今日も皆さんから届いた質問に答えますね。

 

 

ありがとうございますー流れ星キラキラ

甘いものよりしょっぱいものが、どうしても食べたくなるんですね。

私はダイエットの関しての指導で、

減塩をおすすめしています。

外食が多かったり、コンビニなどで食べ物を買う機会が多かったりする食生活が続いていると、

塩分が必要量より多くなりがちで、むくんでしまうためです。

現代人の食生活だと塩分過多になりがち。

具体的には、EICO式自分で自分を「追い込み」ダイエットのP103の減塩テクニックを取り入れてみて。

どうしても減塩ができない人へのある栄養素を摂る方法も書かれています。

 

とてもしょっぱいものがほしいという場合、大きく分けて3つの理由があります。

 

1.極端に塩を減らしてはいませんか?

自炊などでほとんど塩分をとらない生活をすることで、ナトリウム不足に。

しかし、外食やスーパーやコンビニ、お弁当屋さんなどで買ったものを1ヶ月に1回も食べないという人はほとんどいないので、可能性としては低いです。

 

2.運動や体重が多くて毎日たくさんの汗をかいていたり、下痢をしやすい

汗や下痢で、体内のナトリウムが排出されたことで不足している。

 

3.海藻や魚介類を食べたのが3日以上前である。

海藻、きのこ、野菜、魚介類、ナッツなどを食べる機会が少ないことでミネラル不足になっている。

 

全てに共通しているのは、疲れやすさです。

ナトリウムを摂取したいときは、元気がなくなったり、疲れやすいときです。

生ハムやサラミだと塩分が多いだけでなく、脂質も多いのでダイエット的にはNG!

そんなときには、コンビニのスティックサラダにお味噌をつけて食べたり、

わかめやしいたけが入った味噌汁を飲むのがオススメですよー。

 

あと、自炊で使う塩も食卓塩より、自然塩がおすすめです。

たとえば、沖縄のぬちまーすなど、ミネラルがたっぷり含まれていますよ。

では、また明日質問に答えますね。