{37C547B1-2471-4427-B5C9-ED66766B77EC}


今日は器を買いました
(お店の前で写真をとりました)
日本から持ってきたお茶碗が欠けて新調したかったのと、最近とても龍のモチーフが好きで龍の器が欲しくて
龍の器以外はペニンシュラモチーフ


お気に入りの器は、食事の満足度を更にアップしてくれます
全て職人さんの手作業による絵付けで、とても高級感があるんです

{21AFF15A-86AD-49AC-A4FF-775CF71D1436}



ここは、香港を代表するペニンシュラホテルやSHANGHAI TANGなど一流ブランドのための食器を作っている「粵東磁廠」というお店。

友人から教えてもらってフラッと一人で行ってきました!

行ったことがないところでも、
好奇心に任せて行ってみてます
ワクワク!

学生時代に京都を、
社会人で東京を、
目をキラキラさせていろんなところへ出かけましたが、香港でも全く同じ
言葉が通じないだけで、
変わらない
新しい街はいつも楽しいです。


あら、話が逸れました
こちらは、駐在している日本人に人気で、日本の雑誌にも紹介されてるお店。

香港観光でいく尖沙咀や中環からは、電車で40分弱と離れていますが、器好きには是非オススメしたい場所なんです。




何故オススメかというと、
ここはホテル仕様の陶器のアウトレットをしているから。
最初の写真の左側にある手描きの朱色龍の器は、120hkdで約1800円
迫り来る龍がかっこいい!大切にしよっと
{4B25C8E5-027A-4F36-A034-C490E144CCFA}


裏には、HAND-PAINTEDの文字が
{ED5D9522-7DC3-42E3-B4B3-DCCEBC57FABF}


レンゲは小さいので、お土産にいいですね。
こちらは1つ45hkdで約680円
一つひとつ手作業なのにこの価格



小さな傷や歪みがある器はホテルやレストランに卸せないので、自社で価格を抑えて販売されているのです。大量にあるから、宝探し気分で、作りの良いものを探し出します
自分のお家で使うぶんには問題ないという方なら、とてもお得です


個人のオーダーも受け付けているそうで、
オリジナルのティーセットも作れるんですって。
{84ECA89F-155A-4366-AE46-408243F46EA7}

お店というより、これはもう倉庫やね。
ちなみに、真夏は避けたほうがいいかも。
クーラーがないらしいので灼熱という噂
職人さん、クーラーなしで絵付けしてるの❓
お爺ちゃんお婆ちゃんたちがクーラーなしで座りっぱなしで作業なんて、大丈夫なの❓と不安になりました。噂の真相がわかった人は教えてください。


{1A98D132-9E50-4389-B64A-A16832323CAC}

日が差していい雰囲気。

職人が手で色彩を施した陶器が所狭しと積み上げられ、まるで陶器のビルに囲まれているような感じ。いろんな器を手にとって見ていたら、埃っぽくなるのが難点ですが、価格が1/5とか1/3とかなのでそこはガマン
食器は包んでくれますが、お持ち帰りの袋は自分で持っていくか、大きめのバッグで行くのがいいです
あと、クレジットカードは受け付けていないので、現金(香港ドル)の準備をお忘れなく


行き方をご紹介
「九龍湾」で降りたら、A出口へ。
九龍塘や九龍城ではないですよ。
紛らわしい九龍シリーズ
九龍「湾」駅
駅からお店に到着するまで、約15分くらいみておくといいと思います。

{AA05AEE3-7DC0-4B9A-8707-0133FF428924}

右手にある徳福廣場へ。
{67DF4DD7-2A2E-455B-AFDE-9EE2F5607B8A}

エレベーターを登ったら左側にZARA。
道なりにまっすぐいくと
階段があらわれます。
階段をのぼったら

{D6DC1E94-F1A8-4E73-8341-2B556CFA7475}

外に出てまっすぐ道なり

{516D4DE9-A1C9-4990-99AE-889A2FA5FD1A}

歩道橋を渡って更にまっすぐ

{1D4A1A87-AA60-4344-B373-421EB2769432}

ビルに入ったらサークルKが見えるので、
その隣のエスカレーターでおりる。
この扉から出て
{680A8591-D354-41D7-B7F4-2335F9BAF4FD}

右側にみえる工場ビルが目的地。

{CE8BFBAC-A72B-42DA-956C-F5460DDB2D62}

ここから入ってください。
{CEB04C64-18CF-4510-A6EA-3BC2DF6C7BFA}

商業ビルでなく、工業ビルなので一瞬ひるみますが、エレベーターまでまっすぐ。
銀色の棒みたいなのも、勢いよく通過してください。大きな業務用エレベーターで3階へ上がります。
{11169E98-275A-4AC0-9CEC-A0D7C90F9321}

3階についてフロアに出ると左の上にこのプレート。1-4に進みます。
{AC7B0513-2151-4361-936E-4E8A29EDE9AF}


ビックリするほど倉庫で慌てますが、あなたは間違っていません 




{5FA3CC74-EDB0-4CCD-BA52-C73A308BF977}


着きました!
お店のおかあさんみたいな方が、英語で話しかけてくれます。

{9A60930E-9D3B-40D9-9153-F0C239B239D6}

お店の中は、体を横にしなければいけないほど、通路が狭いので、財布とスマホだけ持って、バッグは入り口の段ボールの上に置くように言われます。
(許可を得て写真を撮らせていただきました)

中に入ると、
器好きにはたまらない光景❗️❗️
{EB14191C-872D-43F1-B20B-BF7C9F9FD7FB}

奥まで進んで行くと、
高く積まれた器の間で、
職人さんが陶器に絵筆をいれていました。
お邪魔にならないようにそっと拝見させて頂きました。
下の写真の右側に黒い背中が見えますが、作業中です。
絵付けのプロのお爺ちゃんお婆ちゃんが4名いらっしゃいました。
見た所、80歳をこえていらっしゃるような......
若者はいないのかな❓ 
手仕事で絵付けをできる人はいなくなってしまうのでは......と、勝手に未来を憂いてしまいましたが、顧客がしっかりいるので、もしかしたら、下の世代を養成してらっしゃるかもしれないので、想像で憂うのはやめます

(追記:調べたところ、昔は数百名いた職人さんが、現在は4名になっているとのこと......。本日お会いした方々が全員なんですね。未来を憂います。made in HongKongがなくなってしまう.......。


{E73E07DC-5EC8-4B52-BF0E-AD2A5557EDD5}

ペニンシュラの嘉麟樓でランチした時に見たマークがここに❗️❗️

{37F0D8FB-E657-4B6A-B55E-FAD4B70AC1E6}
 
ペニンシュラのマークの入った調味料入れ!
他にもスープ皿や平皿も 
確かに爪楊枝入れや小皿はこれだった
{06960CF5-42AA-45F6-88DC-38F8A56F5BC4}





SHANGHAI TANGの上海灘のカップも(しかも80hkd!1200円!)
これはレアで2つしかなかった
次回来た時に、もしあれば、日本の家用に買って帰ろっと
{C7E91531-F778-4FF4-9109-29B5738D068A}


香港にお越しの際は、
是非いってみてください
私もきっとまた行きます
またマニアックな香港スポットを探そっと。
香港、とても楽しいです。



おまけ

{8A99254F-64B3-43DF-8293-AA8BDFD14D89}


TDKのマグカップがありました。
東証一部に上場している日本の電子機器会社ですね。
このポイントはTDK!
「 ! 」が入っているロゴは、1986〜1999年までだったはずなので、これはレア物!
きっとバブル時代の販促物なんだろうなと思いを馳せました

1990年に作られたとしたら、27才になるマグカップ。ずっとここにいるんだろな。……これからも。TDKの社員の方、買ってあげてくださいー