$ダイエットコーチEICOオフィシャルブログ Powered by Ameba
コメントで質問があった雨の日のダイエットについて。
ダイエットの質問に関して皆さんが知った方がいいということをピックアップして
お答えしますーにへ

6月に入ると梅雨が来ます☆
晴れた日にだけ運動ウォーキングをしている人は、雨が続くと運動不足になって
気づいたら太ったり、身体がゆるみがち。
美しい身体を目指すなら、「あーあ。雨だぁ雨今日できないや。」とあきらめずに
室内でもできる運動に切り替えたり雨でも歩く工夫をして継続することが大切です。
詳しくは白岳しろ EICOの飲みヤセ
第20回 雨の日にも行える屋内有酸素運動


美しい身体を目指すなら、室内でもできる運動に切り替えて、継続することが大切です。

毎年梅雨はきます。
ダイエット期間中毎日「晴れ」ってことは難しいから気持ちを切り替えましょう。
天気は自分じゃどうにもならないから。
そこで、わたしから2つご提案。

1.雨の日のウォーキング
カピバラ
1713年にかかれた私のダイエットバイブル【養生訓】
これは健康維持について和漢の説を引用しながら具体的に説いた本です。

そこに雨の日の運動はどうしたらいいか書いてありました。
『雨中には室屋の内を、幾度も徐行すべし。』
なんと雨の中でも家の中を歩けと言っています。
これを読んでそうか江戸時代も室内を歩いて健康を維持したんだなぁと感慨深い気持ちになりました。ダイエットに動かないという選択はないということ。

歩き回れるほど広い家はないのですが(広い家の方ごめんなさい)
現代のわたしたちには地下街やショッピングモールがあります。
雨や雪の日はそこをわざと通るようにしています。

冒頭の写真は私のお気に入りのレインシューズ。
雨の時に履けるので雨がちょっと楽しみに。
最近はとても素敵なレインシューズが比較的安価で販売されています。

あとはおしゃれな傘。
素敵なレイングッズをゲットして雨の日のウォーキングを楽しくしてみては?



2.室内でできるダンス

雨が続いて外に出られない時はダンスやエアロビクスをしています。
YOU TUBEでアイドルの振付を覚えて踊ってみたりして、
楽しみながら行っています。
わたしはPerfumeとももクロZを主に踊っています。

型にはまる必要はないです。
ポイントは全身をまんべんなく大きく動かすことです。

アルバム一枚分(12曲)くらいエアロビクスをしたら1.5時間の速歩と同じ運動量です。
一人がいやなら、クラブでもいいし、ジムのクラスでみんなとエアロビでもいいです。
子供が3歳のお客様はお子さんと二人でアンパンマンの歌で踊ってました。


雨の日も自分に合った方法を選んで楽しい運動を。