この日の朝食はじゃこと魚肉ソーセージの炒飯、乾燥野菜と揚げとわかめの味噌汁。



炒飯の決め手は、味の素の香味ペースト。

これだけで味が決まる。 


ランニングは8時半頃から。 

池上通り、蒲田、沢田通り、桜新道などを回って約15km。涼しい日陰を選んで走った。 


井上真偽「アリアドネの声」読了。 



大地震が発生し、巨大施設の地下深くにひとりの女性が閉じ込められた。

彼女は目が見えず、耳も聞こえず、口も聞けない。

最新型のドローンで救出に向かえ!というはなし。


そんなアホな!と言いたくなるところも多々あるが、サクサク読めて面白い。

ラストは予想外だった。


昼食は品川の吉野家へ。

期間限定メニューの親子丼(大盛)。767円。株主優待券とLINEクーポンを併用し、支払いは217円。 



前回食べたときより玉子がふわふわ。鶏肉は変わらずぷりぷり。美味しい。

若干薄味に感じたのは、朝に走って汗をかいたせいだと思う。 


それから合唱の練習の見学。 

練習会場は上場企業の本社食堂。いま風の立派な食堂だった。超うらやましい。 


とりあえずは入団することに決めた。 

昔の合唱仲間も何人か入っていたから気が楽。

直近の演奏会は8月で、一度も歌ったことのない曲。

一日も早く楽譜を手に入れて音取りしなければ… 


それから床屋に行き渋谷に移動。 

この日はGREAT3のライブ。



MC短めで約1時間半。曲数的にちょっと物足りなかった感もあるけど楽しかった。 

「バナナ」から始まり、「Whopper Goo!」、「I Believe In You」、「悪魔のオルガン」、「ナツマチ」なんかも演った。 


次回の公演は6月のコットンクラブで、その先は決まっていないとのこと。 


夕食は自宅に戻って。

かんぴょう巻き、アジの南蛮漬け、ほうれん草。



かんぴょう巻きと南蛮漬けはスーパーの値引き品。

甲種焼酎の割材は、本麒麟。


この日はいつになくアクティブな一日だった。


この日のNYダウはプラス125ドルの39,512ドル。 


おまけで若猫。いつも元気。