この日の朝食は冷たいそば。



最近はだいぶ涼しくなったとはいえ、そばは冷たくして食べる。


ランニングは7時半頃から。
国道一号線から環八に出て、蒲田から戻ってきた。走った距離は約14km。
仕事の疲れが残っていた割には走れた。日差しが出ていなかったのも良かった。


昼食は大井町の家系ラーメン。
塩ラーメン(並)750円。ライスとうずらの卵はサービス。


刻み玉ねぎをたくさん載せて食べる。



ここは店舗でスープを炊いていないラーメン屋。それを蛇蝎の如く嫌うひともいるけど、ぼくはまったく気にしない。


それから床屋。
まだまだ暑いので、前回同様かなり短くした。イメージは長い刑期を終えて出所したばかりのひと。


この暑いなか、4年ぶりに開催された「しながわ宿場まつり」を見てきた。



品川寺は火渡り荒行の準備中。



交通安全パレードの前の安全祈願?



今年の一日警察署長は刈川くるみさん。セントフォース所属のフリーアナウンサー。
顔が真っ白。元々白いのか、ファンデーションで白くなっているのかは不明。


品川女子学院の吹奏楽部もパレードに参加していたのだけど、この暑さで体調悪そうな娘もいた。ちょっと可哀想だった。


夕方にラックランドから株主優待品が到着。
仙台市場厳選詰め合わせ。



辛子明太子、炙りしめさば、しまほっけ、さば、赤魚。このセットが一番好きかな。



夕食は豚肉となすとしめじのオイスターソース炒め、きゅうり、れんこんの甘酢炒め。



オイスターソース炒めには砂糖を入れると味が深くなる。


合わせるのはハイサワーのスンチー。杏仁檸檬。



食べ足りなくてデザートにジャガビー。