昨日は終日テレワーク。

朝食は納豆ご飯と味噌汁。
味噌汁の具はネギ、もやし、わかめ。

昼食は唐揚げ丼。唐揚げは惣菜、にんじんシリシリは昨日の残り。


午前中のリモート会議が長引いたせいで、かなりお腹が空いていた。唐揚げは揚げたて熱々。お腹いっぱい。

区から特別区民税・都民税の納税通知書が届いた。年間で54,000円。昨年の1〜3月に前の職場で働いていた分。

前年の請求額が251,500円だったから、それと比べると約1/5。可愛いものだ。

夕食は揚げもの。ささみ大葉フライ、エビカツ、うずら卵フライ。いずれも業務スーパーの。あとは生野菜とにんじんシリシリ。


冷凍庫にあったものをすべて揚げたら、ちょっと多かった。失敗。

今月のテーマは食材の有効活用。冷蔵庫やシンクの下などに古い食材が眠っている。
古いものをある程度使ってから、また少しづつ備蓄していこう。