京都御所のサクラ | 尼僧の京都♡徒然記

尼僧の京都♡徒然記

音楽家→心理セラピストを経て僧侶の道へ!
東京から京都に移住し隠遁生活を満喫する
HSS型HSP「慈陽」のブログ

 


京都御所のサクラも満開です。

 


この場所は「清和院御門」と言って、
御所の東側、鴨川の方向ですが、

 


風情のある御門は、
さすが京都御所ですね。

 

 


 
寺町通を挟んですぐそばが、
源氏物語の執筆地という
紫式部の邸宅跡である
「廬山寺」です。


 
なんとなく距離感が
伝わりますでしょうか?😁
(地図に矢印をつけておきました)
 

今日は春の陽気に誘われて、
ちょっと京都御所を

お散歩しながら帰ってきました。

 

 


 
外国からの観光客も
たくさん訪れていましたが、
烏丸通の方から入る方々が多いので、
割と寺町通側は空いてますよ。


 
ということで、穴場情報でした。
 


では、今日も一日、
健やかにお過ごしください。
 

 


最高最善 from京都
🙏🙏🙏🙏🙏