真言宗トップの儀式 | 尼僧の京都♡徒然記

尼僧の京都♡徒然記

音楽家→心理セラピストを経て僧侶の道へ!
東京から京都に移住し隠遁生活を満喫する
HSS型HSP「慈陽」のブログ

 

 

抜けるような晴天の今日1/14は、

真言宗の中でも一番大きな儀式、

「後七日御修法(ごしちにちみしほ)」の

最終日です!!

 

 

この儀式は、

国家安泰や五穀豊穣、

世界平和や国民の安寧などを、

 

 

真言宗の十八本山の猊下や

高僧方が一堂に介して、

ご祈祷をするという、

 

 

京都の東寺を舞台に

1200年も続く一大イベントです。

 

 

今年はコロナが明けて4年ぶりで、

修法の終わった灌頂院へ

一般の参詣が可能になりました。

 

 

 

 

灌頂院の中は撮影禁止なので

外の様子といただいた祈祷札の

写真のみアップしますね。

 

 

 

 

今年はなんと、

善通寺の「菅智潤猊下」の主導で

後七日御修法が行われました!!

 

 

私は「まおてらす」の命名の件で、

ご一緒にツーショットを

撮らせていただいたり、

気さくにお声をかけていただいたり

しておりますが、

 

 

 

 

もう菅猊下は、

真言宗のトップ中のトップ😍😍😍

 

 

真言宗を代表する

✨The 真言宗✨のようなお方!!

雲の上の存在なんですわ〜😊😁🥰

 

 

畏れ多い〜🥹🥹🥹

 

 

お札も菅猊下が

ご祈祷くださったものだと思うと、

大切に身につけていよう🥰

と思えるから不思議ですね😊

 

 

 

 

でも、また猊下にお目にかかりに、

そして「まおてらす」にも会いに、

善通寺に行きたいと思います。

 

 

次はお遍路で行こうかな🥰

 

 

 

最高最善

🙏🙏🙏🙏🙏