月々の保険料が安い!と評判の保険でも大体1,000円は超して
いますね。

スポーツ安全協会のスポーツ安全保険は、なんと保険料が800円、
それも月々ではなくて年間で800円なんです。

「いくらなんでも安すぎるのでは」
「保険料が安ければ補償も低額なのでは」

と思われる方もおいででしょうが、年間保険料800円の場合、
死亡補償が2,000万円、後遺障害で最高3,000万円、入院は1日につき
4千円、通院は1日につき1,500円です。


またスポーツ稼働中にケガをさせてしまったり、建物等を破損した
場合の補償は1事故につき限度額が5億円なんです。

1年間に800円払ってこの補償はすごくお得だと思いませんか?


一般的な傷害保険ではこの保険料でここまでの補償はまず
ありえないですね。


なぜこんなに低い保険料で充実の補償をしてもらえるのでしょうか。


スポーツ安全協会は40年以上前に設立され、旧文部科学省の
スポーツ青少年局スポーツ・青少年企画課が所管だったことも
あって広く周知されています。

そのためほとんどのスポーツ団体が「スポーツ保険ならここに加入」
というふうに決めているので加入者数が非常に多く、少ない掛け金
でも高額の補償が可能というわけです。


スポーツ系の習い事をしている子供の場合、いつどんなケガをしても
おかしくはないので、スポーツ団体では入会と同時にスポーツ安全
保険への加入を義務付けしているところが多いです。


毎年3月末で保険責任が終了するので、3月の間に所属団体を通じて
更新準備をし、次年度も引き続き保険に加入する人がほとんどです。

掛金の返戻はありませんが、年間800円の保険料でこれだけの保障が
つくなら絶対にお得ですよね。