我が家の誕生日事情 Happy Birthday!! その1 | えほんらへん

えほんらへん

絵本まわりのこといろいろ。
絵本専門士としての活動や、絵本セラピー(R)、絵本読み聞かせのこと…。
大人も子どももお気に入りの1冊を見つけてほしいなと思っています。

我が家の3人の子どものうち、2人は4月末に3日違いで誕生日ですクラッカー

 

3日違いですが、2人ケーキの好みが全く違う(一人は生クリームが×、もう一人は生クリームラブラブラブ)ので、ケーキを分けるために間1週間くらいあけてそれぞれの誕生日パーティーをします。

 

来週出かける予定もあって、GWは全く何も予定のない我が家、後半の子は今日今からパーティーです音譜

 

私はケーキを作り、プレゼントを用意しますが、子どもたちも子ども同士でなんやらプレゼントを用意しています。

 

長女から次女へのプレゼントはこんな手の凝ったもの。

 

しかけがいっぱいあって、引っ張ると「おめでとう」の文字がになって出てきたり、ひもをひっぱるとメッセージが飛び出てきたり、いろんなしかけ絵本のアイデアを取り入れたメッセージボードです。

 

そして、この右側に赤いポストがあるのが見えますか?

このポストを開くとお手紙が入っていて、さて、そこからプレゼントさがし。お手紙が次々かくされています。

そして、最終的に、すべてのお手紙を並べると、

「おたんじょうびおめでとう」の文字が出てくるようになっています。

 

これ、わかる人はわかりますよね。

 

↓こちらの絵本のアイデアです。

 

 

「きょうはなんのひ?」

 

 

長女から少し前に、「けっこんきねんびの絵本みたいなんやりたいんやけど…」と相談され、どこにかくすか、どんなことばにするかを考えました。

 

こういうの、楽しいですねラブラブ

 

では、1週間ぶりの誕生日パーティーやってきますねバースデーケーキ

我が家の誕生日事情、まだ続きますよベル

 

 

 

【今後の予定

5/11(金) 親子でまったり癒しカフェ

5/16(水)6/13(水)、7/12(木) 大人絵本を楽しもう

5/26(土) 朝活「朝から絵本!」

7/8 山科 大人絵本の夕べ 

 


絵本 ブログランキングへ