本棚買いました! | えほんらへん

えほんらへん

絵本まわりのこといろいろ。
絵本専門士としての活動や、絵本セラピー(R)、絵本読み聞かせのこと…。
大人も子どももお気に入りの1冊を見つけてほしいなと思っています。

先日、京都市図書館の「子どもの本のブックリサイクル」に行ってきたことを書きました。

 

その日だけで、8冊もの新しい絵本が増えてしまった我が家。

しかも、ずっとほしかったけれど、大きいし、と我慢していた「ハルばあちゃんの手」も、「タダ」ということでは我慢できず我が家の一員となってしまいました。

 

ずっと、とりあえずダンボールに入れたりしていた絵本たち。

大きい絵本が横になってしまっていた本棚。

やはりきちんとしまいたいなぁと思い、

 

タダほど安いものはない」と言われそうですが(いえいえ、少し前から買おうとは思ってたんですよ)、本棚を購入してしまいましたにひひ

 

 

やっと昨日のお休みにそれを組み立て、ひとまずダンボールに入っていたものたちを入れてみました。

まだきちんとした居場所が決まっていませんが、とりあえず床にあった段ボールたちはなくなり、気分はすっきり合格

 

すこーしずつ、定位置を決めていこうと思います。

 

 

【今後の予定

5/11(金) 親子でまったり癒しカフェ

5/16(水)6/13(水)、7/12(木) 大人絵本を楽しもう

5/26(土) 朝活「朝から絵本!」

7/8 山科 大人絵本の夕べ 

 


絵本 ブログランキングへ