こんにちは!

元看護師心理カウンセラー

岡田聡子です^^

 

 

 

休んでいるのに疲れがとれない!サクッとできる回復の方法

 

 


子育て中、

仕事が忙しいと

「やすめなーい💦」と

なりやすいもの。

 

 

 

夜も寝ていたり

ご飯も食べれていると

多少の疲れは何とか

乗り切ってしまう!!

 

 

 

というのが、

頑張り屋さんの証拠だと感じています^^

 

 

 

そんなあなたは

「休む」ことを

大切に過ごしていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこの春、

年長娘と

小2息子のこと、

仕事と

目まぐるしい時間を

過ごしてました。

 

 

 

 

でもちょっと身体に違和感。

5月の大型連休前には

ナゾの右膝の痛み・発赤・腫れが

あったんですね。

 

 

 

でも家族の用事、

連休で病院は休みが重なり、

手持ちの消炎鎮痛剤を内服し

様子をみておりました^^

 

 

 

 

結果、数日で回復✨

 

 

 

が、やっぱりダメでしたね~(苦笑)。

 

 

 

連休も終わり

日常に戻りつつある中、

今度は左膝に痛みが出てきました。。。

 

 

 

最終的には寝ていても痛い・・・

全身も痛くなってきてしまい、

熱はないのに寒い。

 

 

 

痛みで眠れなくなった翌日、

私はやっと受診(←遅い・・・

 

 

 

レントゲン・エコーは異常なし。

採血も行いました。

 

 

 

ここまできてやーーっと、

少しのんびり散歩したり♪

 

 

 

子どもたちの衣替え完了して 

サイズアウトは整理しながら

成長したな~と思い出に浸って

癒されたり♡

 

 

 

 

仕事・家事の思考から離れる

 

 

 

 

という時間を意識しています。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

  休んでいる「つもり」は、休めていない

 

 

 

 

休んでいる 「つもり 」 で 

休めていないって、 

子育て中、仕事人にはあるあるかと。

 

 

 

 

休むから違う発想が生まれたり

仕事にもアイデアが浮かびます✨

 

 

 

わかっているけど、

どうしても「つもり」になってしまう。

 

 

 

私もそうだったので

よーーーくわかります^^;

 

 

 

 

そこで頑張ってリフレッシュ!!

 

 

 

例えば、

 

旅行にいったり

ちょっと良いランチをしたり

おしゃれしたり

エステ行ったり

ネイルかえたり・・・

 

 

 

というのが

浮かぶかもしれません^^

 

 

 

 

でもこれって、

 

 

 

スケジュール調整

そもそもの体力

時間確保

子どものこと

お金

 

 

 

これらのことを

考えてしまいやすく、

諦めてしまう方もいます。

 

 

 

それではいつまでも

休んめないままになり、

心がすり減ってしまいます💦

 

 

 

 

ということで、

こちらならすぐにパッと

出来ると思うのでおススメ^^

 

 

 

仕事思考、

家事思考から離れる 

 

 

 

 

これだけでも、

脳と身体はゆるみます^^

 

 

 

 

ボーーーーっとする

のんびり散歩してみる

心地よい風にあたる

 

 

 

といったことなら

仕事・家事思考から

あっという間に離れられます✨

 

 

 

 

現代人の私たちは

常に時間に追われています💦

 

 

 

 

だからこそ、

せかせかしない気持ちを持つと

身体に力が入らないから

すごく楽になってきていますよ^^

 

 

 

参考になればうれしいです。

 

 

 

=関連記事=

 

どうしようもない時ほど動かない!身も心も守る方法

春に起こる身体のだるさと心の整え方

自分責めのクセがあるなら、まずはこの一言!

 

 

▹心のケア/サポート

・親や子のことで悩まれている方
・心を整えたい、モヤモヤや心のしこりから解放されたい方
・子どもともっと穏やかにな関係を希望しているママ、保育士・お教室の先生

各種講座、セミナーを開催中。


▸ご提供中のサービスはこちらから
【現在ご提供中のサービス一覧】

 

 

 

▹親子向けサービス ・えいご絵本おはなし会

現在月1回
町田市内図書館にて担当中。

 

 

 

▹公式LINEご登録の方へ感謝を込めて
動画講座のプレゼント✨

 

~動画講座は2つ~
①心がふわりと軽くなる心の整え方
②もっと穏やかになれる 
 子どもとのコミュニケーション方法3days動画講座

【プレゼントの受け取りはここをクリック】

 



▹講座、セミナー、おはなし会などのご依頼のお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
【お問合せフォーム】


▹ホームページ
【ホームページはこちらをクリック】

 

 

自己肯定感や自己啓発は
心のバランスが整って
初めて役にたつものです。

その前にやること。
整ってからやること。

ステップを踏んでいくことで、
どこにいても
誰といても
心のバランスを
保てるようになっていきます♡


ご自身のことや
お子さんとの関わり方、
親との関係など
ちょっと真剣な話ほど
話せる場所・相手は必要です。


1人で抱えてしまうと、
あなただけの視点になり
ツラくなってしまうからです。


生きてるって楽しい!
自分の人生、まるっと最高飛び出すハート


このブログ・
カウンセリングや講座が
少しでもそんな風に
お役に立てたらうれしいです^^


image

 

 

 

 

王冠12023年4月人気記事Best3はこちら王冠1
1.人へ頼れるようになる、甘えられるようになる秘訣

2.親と子の関係性は、習い事への関わり方でみえてくる

3.親には感謝するのが当たり前!思考が持つ危険性