こんにちは!

元看護師心理カウンセラー

岡田聡子です^^

 

 

 

鬼のように怒っていた私が知らなかった、
本当に必要な気持ちとの付き合い方

 

 

子育てや介護には

正解がない。

 

 

 

とはいえ、

自分のやり方を指摘されたり、

ダメ出しをされる。

 

 

自分が原因で子どもが

良くない状態だって言われると、

 

 

 

何かモヤッとしたり

イラっとしたりする。

 

 

 

という経験はありませんか?

 

 

 

このイラっ、モヤッとがなくなったら

あなたはどうなりますか^^?

 

 

 

 

 

image

 

 

 


 

 

私は『鬼みたいだった』 

と、いまは小2息子・年長娘に

言われるくらい(笑)

 

 

 

2年前までの私は、

いつもイライラして 

怒ってばかりで、 

感情がコントロールできない。

 

ダメな母親だって

卑下してました。

 

 

 

怒らない子育てとか、 

そういう類の本も情報も 

山のように読んだけど、 

ほぼ活用できませんでした。

 

 

 

できない自分に

またイライラしたり自己嫌悪💦

 

 

 

当時は実家にお世話になり、

(いまは主人と購入した家で

心伸び伸び過ごしてます^^)

 

 

子どものいたずら、イヤイヤ

ケンカまでも、

いつもいつも親から注意をされ、

息子は時に私の母と大ケンカ。

 

 

 

そして私も

怒られる日々だったんですね。

 

 

 

 

好きでイライラしてるわけじゃない。 

 

もう精一杯頑張ってる! 

 

これ以上何を頑張れっていうのよ?!

 

 

 

 

というのが当時の私に

いつも渦巻いてた気持ちです。

 

 

 

 

いつも苦しくて辛くて、

常に頑張ることを求められ

私の心はガチガチ・トゲトゲしていました。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

  イラっとモヤッが生まれた最初の気持ちに意識を向ける

 

 

 

 

いまの私が

あの頃の私に伝えたいのは、

 

 

 

 

イラっとしたり、

モヤっとする。 

 

その気持ちのもとにある、 

悲しみや寂しさを 

もっと大切に扱ってみない?

 

 

 

 

という言葉を伝えてあげます^^

 

 

 

 

というのも、

 

 

 

イラっとモヤッとする

この怒りや悔しさ、虚しさは、 

 

 

『誰にも理解をしてもらえない、

労いがない』 

 

という悲しみや寂しさからくるもの。

 

 

 

と、のちに振り返り

わかったからなんです^^

 

 

 

 

 

 

 

感情は千差万別ですが、

 

怒りや悔しさ、

イラッ、モヤッというのは

二次感情と呼ばれるものです。

 

 

 

この二次感情が生まれるもとを

一次感情といいます。

 

 

 

・喜び

・驚き

・悲しみ

 

 

 

という感情がここにあたります^^

 

 

 

 

私たちはこの悲しみなどの

一次感情よりも先に、

驚き・悲しみから派生していく二次感情。

 

 

・怒り

・怖れ

・悔しさ

 

 

を自覚しやすく、

行動に直結してきます。

 

 

 

だから

表に出てくる感情だけを

コントロールしようとしても

うまくいかなくて

かえって苦しくなります。。。

 

 

 

 

だって根本は違うんだから^^

 

 

 

 

例えば、

頭が痛いから頭痛薬を飲んで

痛みは取るけど、

また痛くなる。

 

 

本当は目を使いすぎていて

目を休めることが

根本的対応だった。

 

 

 

だと、対応するのは頭痛ではなく

目をいかに休めるか?ですよね^^

 

 

 

痛み止めを使いすぎると

胃に負担がかかるので

痛みや吐き気が出てきます。

 

苦しいですよね・・・(涙)

 

 

 

 

こんな感じで、

自分の気持ちに

対応する部分が違うと、

違う方向に進んでしまうんですね。

 

 

 

だからまずは、

 

 

 

あなたのイラっとモヤッとの

そのもとになっている

悲しみや淋しさの部分に

少し意識を向けてみる^^

 

 

 

これだけでも変わっていきます✨

 

 

 

イラっとモヤッが減り、

あなたの気持ちがふんわりと

軽くなっていく。

 

 

 

 

そのキッカケになればうれしいです♪

 

 

 

=関連記事=

 

子育ての悩み、困った!解消に必要な最初のステップ

子育てで自己嫌悪になる前に知ってほしいこと

「こんなママでごめんね」の孤独から抜け出そう

 

 

▹心のケア/サポート

・親や子のことで悩まれている方
・心を整えたい、モヤモヤや心のしこりから解放されたい方
・子どもともっと穏やかにな関係を希望しているママ、保育士・お教室の先生

各種講座、セミナーを開催中。


▸ご提供中のサービスはこちらから
【現在ご提供中のサービス一覧】

 

 

 

▹親子向けサービス ・えいご絵本おはなし会

現在月1回
町田市内図書館にて担当中。

 

 

 

▹公式LINEご登録の方へ感謝を込めて
動画講座のプレゼント✨

 

~動画講座は2つ~
①心がふわりと軽くなる心の整え方
②もっと穏やかになれる 
 子どもとのコミュニケーション方法3days動画講座

【プレゼントの受け取りはここをクリック】

 



▹講座、セミナー、おはなし会などのご依頼のお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
【お問合せフォーム】


▹ホームページ
【ホームページはこちらをクリック】

 

 

自己肯定感や自己啓発は
心のバランスが整って
初めて役にたつものです。

その前にやること。
整ってからやること。

ステップを踏んでいくことで、
どこにいても
誰といても
心のバランスを
保てるようになっていきます♡


ご自身のことや
お子さんとの関わり方、
親との関係など
ちょっと真剣な話ほど
話せる場所・相手は必要です。


1人で抱えてしまうと、
あなただけの視点になり
ツラくなってしまうからです。


生きてるって楽しい!
自分の人生、まるっと最高飛び出すハート


このブログ・
カウンセリングや講座が
少しでもそんな風に
お役に立てたらうれしいです^^


image

 

 

 

 

王冠12023年4月人気記事Best3はこちら王冠1
1.人へ頼れるようになる、甘えられるようになる秘訣

2.親と子の関係性は、習い事への関わり方でみえてくる

3.親には感謝するのが当たり前!思考が持つ危険性