きょうは、絵本を子どもに読み始めたママの

よく聴くお悩みです。

 

絵本とのおつきあいをお伝えしている

 

絵本de育てコーチ・大久保徳久子です。

 

 

2歳前のお子さんに絵本を読んでいるけれど、
「ちっとも聞いてない、すぐ飽きるみたい」

のご相談がありました。



よくよく聞いてみると、かなり長めの絵本。

 



わたしが保育園の読み聞かせに持参するなら、
年長さんクラスに読むだろうなというような

文字のいっぱいある絵本です。

声を出して読めば、8~10分くらいはかかるかな。



 子どもが絵本に集中できる時間の目安は
 どれくらいか知っていますか?



通常、子どもの集中力は
==============
年齢プラス1分


もしくは、


年齢×1~1.5分
==============
程度と言われています。

 


つまり、
ゼロ歳なら 1分
1歳なら   1~2分
2歳なら   2~3分
3歳なら   3~4分

幼稚園保育園児時代は、10分
小学校低学年でも、20分と聞いたこともあります。


 

 


もっと、分かりやすい例としては、

Eテレで朝夕に流している子ども番組がありますよね。

 



あれ、赤ちゃん向けの番組は、30秒くらいで
どんどん次のコーナーに移っていきますよね。

 

 


大人が見ると、ええっもう終わり?と思うくらい短いです。



そして、年齢が上がると、少しずつ番組時間が長くなります。

 



あれ、ひとつの目安です。

幼い子が、ひとつのことに集中できる時間って、
大人が思っているよりも短いのです。


絵本の内容と同時に、
絵本の長さというものにも注目してみましょう。



あ、うちの子は、長い絵本でもだいじょうぶって声が
聞こえてきそうですね。

はい、もちろん。

 


読み聞かせに慣れている子の場合
おもしろい絵本の場合は、
子どもの集中力は、ふつうよりずっと長く続くはずです。

 


だからこそ、
大人の思惑だらけの読み聞かせでは

本当の

「読み聞かせの効果」は生まれません。

 


絵本とのつき合い方、
楽しい時間になるようにいろいろ試してみてくださいね。

 

 

 


★講座のご案内★

文京区小石川図書館で4回連続講座

 「本好きの子どもに育てるレシピ」

 10/15 10/29 11/12 11/19
 

 

 

★絵本の活用方法・子育てに活かす絵本についてはこちらで

 

 

   ↓    ↓   ↓

 

無料メルマガ「今日から変わる子育て」はこちらからご登録ください

 


               


無料メール講座はこちらからどうぞ
~絵本で伝える子育てコーチング入門9日間のメール講座です

 

新企画
絵本・子どもの本プライベートレクチャーの詳細はこちらからどうぞ

~子どもの読書も個性があって当たりまえ、プライベートにお答えします。