本棚の秘密?! | 絵本のかたりべ つれづれ日記

絵本のかたりべ つれづれ日記

毎日1冊  書棚の中から選んだ絵本を
絵本のかたりべ風にご紹介♪

1冊の絵本との出逢いの場になって
もらえると嬉しいです♫

澤野秋文(作)

みなさん
夜、皆が寝静まった本棚で
ある事が起こります
実は
本棚には夜になると
本の中の登場キャラクターたちが
あちらこちらと
好きな本の中に遊びに行くのです
それでは本の内容が
ぐちゃぐちゃに?!
大丈夫です
きちんと見張り役の 犬のはりこの
こたろうがいますから!
世が明けるまでに
動き回ったキャラクターたちを
きちんと元に戻します
しかし中にはなかなか戻らない
キャラクターも?!
さぁ!
いったい夜中に本棚で何が起きているのかは?!
『じつはよるのほんだなは』を
手にとって確かめてみてくださいね〜♪

キラキラ『こびとのうんちく』キラキラ

日本で最初にできた本は
古事記とされています
古事記は
日本に現存する最古の書物(作品)で
 序文と上・中・下の3巻からなり
世界のはじまりから神々の出現
そして天皇家の皇位継承の様子が
描かれています