愛媛県といえばランキング(4101記事目) | GAIYAの合縁奇縁

GAIYAの合縁奇縁

日々の出来事や愛媛県内各地、隣県各地、旅した風景等ぼちぼち載せていきます(^-^)

活動してきた事等や旧海軍関連の事や体験者の皆様との交流等も載せていきます。


又こんなん見つけた😄👍

上位4位までは何となく解るが🤔

てな訳でランキング上位から一つづつ取り上げてたみよか😄👍

1位:道後温泉♨️

言わずと知れた愛媛県で1番有名な観光地👌

愛媛県民あるある、自分とこの県の有名温泉やけど一度も入った事無い😅

友人知人を連れてったり紹介はようけしとるけどね😁👍

2位:みかん🍊

ポンジュースを始め”みかん”が有名なんは全国的にも知られとらいね😃👍

都市伝説やった「蛇口からみかんジュース」も今じゃ県内あちこちで見られる🍊😁👌

3位:しまなみ海道


俺も何度も行っとるけど、瀬戸内の多島美や絶景スポットだらけで、美味いご当地グルメもあるし、サイクリストの聖地やしね🚲💨

何度行ってもええとこよ😄👍

4位:松山城🏯

過去5回程しか登った事無い(ロープウェイで)けど、松山城下や遠く伊予灘の海や石鎚山系も望める絶景スポットよ😃👌

ブラタモリでタモさんも来とる😎🏯


的場浩司と安達祐実も🎥🏯



5位:今治ラーメン🍜

これは食った事無いけど、塩ラーメンなんやね🤔

瀬戸内の食材に拘ったラーメンなんやね🍜👌


6位:鯛そうめん

先日のケンミンSHOW極で紹介されたばかりやね😄👍

めんつゆとかで無く、鯛を煮た煮汁をベースに麺を漬けて食べるんやけど😋

ガキの頃は親戚の集まりとかでよく出て食った記憶あるけど、近年は食って無いなぁ🤔

鯛めしより上位とは思わんかったな😆

7位:タオル美術館(今治)

ここのイルミネーションを一度だけ見に行った事あるけど、保存した写真が何処にあるか見つからんのよねぇ😓

7位(同率):坊っちゃん列車🚂

松山市内を走る伊予鉄の路面電車の一つで観光用に復活させてから定着したけど、経費や人員問題で今は運行もどうなっとるんじゃろね?🤔

一度は乗ってみたいと思いつつ未だ乗った事は無いのよ😆💧

7位(同率):じゃこ天😋

昔は「てんぷら」と云われご当地グルメやったけど、今では愛媛名物の一つに定着したね😋👍

どんな料理にも使える万能食材やけん😄👌

去年、秋田県知事の失言のおかげで全国的に更に有名にしてもろたわいね😁👍

7位(同率):坊っちゃん団子😋

これも松山銘菓やけど、だいぶ前から愛媛名物の一つよね😃👍

人にあげる事はあっても何年も食っては無いなぁ😅

※ 坊っちゃん団子と並ぶ愛媛名物の「タルト」はランキング入りして無いね🤔

11位:今治城🏯

何度か見た事はあるけど、行った事は無いなぁ🤔

11位(同率):鍋焼きうどん😋

松山の老舗「ことり」と・・

「アサヒ」が有名店よね🤔

残念ながら南予の人間やけん馴染無くて未だどっちの店も行った事無い😓

食べてみたいんやけどね😋

13位:佐田岬


若い頃から何度も行っとる😃👍

昔に比べて佐田岬メロディーラインも走り易くなったけんね😃👍

日本一細長い半島も気持ちええとこよ👌

13位(同率):とべ動物園🐻‍❄️

日本初の人工飼育で育てられたシロクマ・ピースがおる人気の動物園よ🐻‍❄️👍

若い頃こそ身体もまだ健常で元気やったし何度か行っとるけど、近年は足が悪いけん広大な動物園は行けて無いなぁ😓

昔は道後にあった動物園やけど、砥部に移転して長くなったね🤔

13位(同率):宇和島城🏯


松山城と共に12天守の一つ、伊達十万石の宇和島城🏯


去年、ブラタモリでタモさんも来とる😎🏯👌


13位(同率):鯛めし😋

愛媛には二種類の食べ方がある😃👍

鯛1尾丸々炊いて食べる炊き込みご飯の鯛めし😋👌

南予地方は新鮮な鯛の刺し身を出汁と生卵や薬味を混ぜて熱々ご飯にかけて食べる”宇和島鯛めし”の二種類の食べ方がある😋👍

この2つもケンミンSHOWで紹介された🎥👌

家で食った鯛めし😋👍

愛媛は養殖鯛の生産日本一やけん🏆

13位(同率):八幡浜ちゃんぽん🍜

長崎ちゃんぽんとは別物ちゃんぽんやけん😁👍

カップ麺も登場しとるけど旨かったよ😋👍

ちなみに大洲市には「ちゃんぽん」という名の”そばめし”を出す店がある😃👌

13位(同率):大観覧車(くるりん)🎡

松山の伊予鉄高島屋の屋上にある観覧車の事🎡

高島屋自体まだ一度しか行った事無いのよ😆

松山の人間じゃないけん、どうもあの辺り車で行くと道がややこしくて苦手なんよね😩💧

若い頃、初めて松山へ車で行った時、一通を逆走したけんね😱💦

今度あの辺り土地開発で大きく変わるんじゃろ🤔

走り易くなればええがね😓

19位:下灘駅😃

ここはSNSの普及で全国どころか海外の人にまで知られた超有名な無人駅になったけんね😅👍

我が愛媛自慢の夕日スポットの一つでもある☀✨

俺も若い頃から何度も行っとるけど、昔は今みたいに多くの観光客は来んかったけん、一人静かに寅さんベンチに寝転がってのんびり伊予灘を眺めれよったんよ😅👌

誰にも邪魔されず、気を使う必要も無く癒されよった😆

ここに限らずオーバーツーリズム問題は各地で考えんといけんね🤔

19位(同率):石鎚山⛰️

西日本最高峰の石鎚山には登った事は無いけど、近くまでは何度となく行っとる😅👍

UFOラインも近いしね👌

19位(同率):四国カルスト

天狗高原、五段高原、姫鶴平、大野ヶ原から成る四国カルストも若い頃から何度も行っとる😃👍

天空の爽快廊と云われる高原はめっちゃ気持ちええけん😄👌

日本三大カルスト台地の中で一番標高が高い位置にある四国カルスト👌

大野ヶ原のMILK園さんの牛乳ソフトクリームはめちゃうま🍦😋👍

電動バイクで哲っちゃんも来とる🛵😁👌

19位(同率):もぶり飯(松山鮓)


松山鮓(まつやまずし)は聞いた事あるけど、もぶり飯って言い方は知らんかった😅

勿論食った事無い😆

19位(同率):三津浜焼き😋


基本はお好み焼きやけど、入れる具材が決まってて仕上げに半分に折るのが三津浜焼きの特徴なんやろ😋👍


19位(同率):青島🐱

行った事は無いが、大洲市長浜の沖に浮かぶ「猫の島」と呼ばれ島民より猫の方が圧倒的に多い島🐱😅

人懐こい猫だらけで、全国各地から猫好きの観光客が訪れる👌

下灘駅のプラットホームからも正面に見える👍


19位(同率):石手寺

前を通った事は何度かあるけど、まだ行った事は無い😅

映画トラック野郎・天下御免のロケ地にもなった🎥


19位(同率):亀老山展望公園👍

しまなみ海道を代表する絶景スポットの一つ👌

この展望台は隈研吾さんが手掛けた展望台よ👍

俺も何度も行っとる😃

ここも我が愛媛自慢の夕日スポットと一つでもある☀✨


19位(同率):焼豚玉子飯😋

今治のB級グルメ👍

市内の色んな店で提供しとるけど・・

俺も2回程食った事ある😋👍

白楽天と来島海峡SAで食った😋👌

19位(同率):せんざんき😋

要は唐揚げやけど、理由は知らんが「せんざんき」って云うんよね🤔

北海道でも唐揚げの事「ざんき」って言ってなかった?

※ 写真には無いけど、波止浜の大将とこで予約して「せんざんき」食わせてもろた事ある😋👍


19位(同率):媛っ子地鶏🐓

これもまだ食った事無いなぁ🤔

※ 伊予牛絹の味は食った事あるけど🥩😋👌


19位(同率):甘とろ豚🐷

これも食った事無いなぁ🤔

愛媛のブランド豚「ふれあい姫ポーク」は買ってキャンプに持ってったけど、腹一杯で食えず帰りに知り合いの子にあげて来たんよね😓

ホルモンも😆💧

19位(同率):じゃこカツ😋


佐田岬半島の道の駅・伊方きらら館の駐車場の一角にある小さな店が我が愛媛の「じゃこカツ」発祥の店よ😃👍


以上が愛媛県といえばランキングで取り上げれられた愛媛名物や名所、グルメ等よ😄👍

田舎やけど愛媛もええとこ、ええもん色々あるろ😁👌