伝説のドラマ出演者の2人(3986記事目) | GAIYAの合縁奇縁

GAIYAの合縁奇縁

日々の出来事や愛媛県内各地、隣県各地、旅した風景等ぼちぼち載せていきます(^-^)

活動してきた事等や旧海軍関連の事や体験者の皆様との交流等も載せていきます。


本日のフジテレビ「ぽかぽか」に伝説のドラマの出演者2人が出てた😄👍




何度も載せとる”東京ラブストーリー”に出てた2人😃👌


2人も55と56になったかぁ😅


千堂あきほ、ワンレン・ボディコンで一世風靡したの〜😃


有森也実もベテラン女優になったの〜😃




当時はカミソリ入りの手紙とか送られて来たって😥


当時、俺もリアルタイムで観てた高視聴率のドラマやったけんね😄👍

千堂あきほはこの作品がデビュー作やったんとね🎥

髪型や前髪の立ち具合、衣装、全て用意されて作られたキャラやったと😅

平野ノラがモデルにしたのがバブリー時代の千堂あきほやったって訳だ😅

平野ノラの衣装に着替えて登場した千堂あきほ🎵😅


弾けとったね~🎵😁






カンチ(織田裕二)とリカ(鈴木保奈美)とはタメやし、ほぼ同世代の出演者ばっかやったけんね😄

愛媛でも6年前、再放送された👌

最終回のロケ地は我が愛媛県の各地やったしね🎥😃👍


※ 松山の梅津寺駅、俺も何度か行ったよ😄👍


※ 海外でも放送された番組だけに今でも日本のみならず海外からのファンが現地に訪れて、リカが結んだハンカチと同じように柵にハンカチを結んで帰るそうな😅👌


愛媛・大洲市の各地でも最終回のロケが行われた🎥👍


大洲のロケ地も行った😃👍


カンチとリカが歩いた「おはなはん通り」😃


リカがカンチ宛に投函したポストもある👌


観光用に看板も設置してある👍


大洲神社も行った神社


当時はまだ復元されて無かった大洲城の天守も今は見える🏯👌


ロケ地含め古い町並み散策と臥龍山荘に初めて行った😃

リアルタイムで観てた若い頃は何とも思わんかったけど、歳食ってから観たら、カンチの煮え切らん態度にイライラしながら観てた😅

ドラマ主題歌も流行ったね~🎵


名曲よ🎵