伊予灘ものがたりと藁マンモス(3846記事目) | GAIYAの合縁奇縁

GAIYAの合縁奇縁

日々の出来事や愛媛県内各地、隣県各地、旅した風景等ぼちぼち載せていきます(^-^)

活動してきた事等や旧海軍関連の事や体験者の皆様との交流等も載せていきます。


藁マンモスの所を離れ伊予灘ものがたりが通過する長い直線の所と菜の花を一緒に撮れるポイント探しに移動して来た😃👍


まだ時間タップリあったけん昼過ぎたし、ここで持って来た弁当が役に立った😋👌


腹拵えも済ませ、周辺を歩いて撮影ポイントを探した😅


上り列車が通過したけんテスト兼ねて撮れた😄👍


更に下り列車も通過してええテストになった😄👌





時間が近付くに連れ撮影ポイント探しにやって来る人が増えてきた😅

そして14:30卯之町駅を発車した伊予灘ものがたりがそろそろ来るであろうと待ち構えた😅

キタ~ゆっくりした速度で伊予灘ものがたりがやって来た😄👍





ミュージックホーン流し出した🎵💨


一昨日載せた「今日の一枚」がコレよ😄👍


俺も最初撮影ポイントにしようかと歩いて行ったより近い菜の花のポイントに後から来た人等が撮影しながら手振ってる😄👋


別の場所へ移動した松山から来てた女性は、こんな風に人が画角に写るのが嫌やったんやろなぁ🤔


俺も本音は嫌やけど、どいてくれ言う訳にもいかず😆 場所変える事も出来ず仕方無くよ😥


もう少し画角下げて菜の花で人物を上手く隠すって手もあったんやけどね😅


けどそれやると田んぼの緑があんまり写らんなるやろ、只でさえバックが青空じゃなかったけん映えんけん何とか色味を良く写そうと苦労したのよ😩

やけん人が写るのは妥協した😆

伊予灘ものがたりは伊予石城駅へ到着した👍


トイレ行ったついでに石城駅に停車中の車両をパチリ😁

乗客が一斉に降りて歩いて藁マンモスの所へ向かってた😅

俺も再び藁マンモスの所へ戻って来た😅


さっきよりギャラリーも相当増えとる😅


県内テレビ局も取材に来とる🎥


伊予灘ものがたりの乗客も到着😄


子供達が葺替られた孫マンモスに乗っとるね😁


後で聞いたけど、数年前に親マンモスの鼻を高く上げた姿にした時のは子供達に不評やったけん下向きに戻したんと😅

やっぱ子供達はマンモスの鼻に乗りたいけんて😅👌

※ ちなみにコレが親マンモスの鼻が上がってた時の😄


※ 個人的には迫力あって好きやったけどな~😅


※ れんげの季節にも何度も行っとる😄👍


※ 過去一番れんげが咲いとった時よ👍

この時以降、こんなに咲いとる年が無いわい😩

※ 藁を葺替したのがよく解る🤔


※ 過去一番鼻を高く上げた姿の藁マンモスも撮っとる𓃰


※ 松山から一人で来てたバイク女子の女の子、本人の許可もろて後ろ姿撮らせてもろた😃👌


※ ライトアップも✨


※ これは2年前やったかな✨


※ 光るボールがチカチカ色が変化してた✨


※ 13年前の初代藁マンモスから見てきとる𓃰😄👍

初代は大きさもまだ小さく、一頭だけやった😅

※ 年々大きさや姿を変え進化していった𓃰😄👍


※ その間、地元有志のお父さん達が藁の葺替作業しよるとこもお邪魔したし😃👍


※ 少々の強風じゃ飛ばんしっかりした骨組みなんよ😄👍

足の角度を変えて歩いてるように見えるよう工夫したりね👌

※ 葺替作業中、足場乗らせてもろて撮った😃👍


※ 親マンモスの鼻もしっかり骨組み組んであるけん、子供達が乗っても大丈夫なように👍


※ 葺替用の藁ぐろをクズしたら中から野ネズミの赤ちゃんが出て来て見せてもろた😅


※ 親の姿は無かったけど、5匹ちっこいのがピコピコ動いてた😅


※ 地元有志のお父さん達が精魂込めて作り、毎年のように藁の葺替作業を行ってる藁マンモス親子やけん𓃰😃👍


そんなこんなで有名になった藁マンモスを伊予灘ものがたりの乗客達も間近で観れて良かったね~😄👌


発車時刻が迫り急いで撮影する乗客の皆さん😅


15:00発車の伊予灘ものがたり😅


この時間になってようやく青空が😅


伊予灘ものがたりの車内アテンダントの子等も降りて来とった😃


風にのって香水の香りが漂ってきたけど、アテンダントの子、ちと香水付け過ぎじゃないかい?😆

苦手な人にはちとキツく感じるぞ(個人的意見)😩

発車時刻が迫り慌てて石城駅へ戻ってった乗客の皆さん😅

そして伊予灘ものがたりが再びミュージックホーンを流し発車❗

大勢のギャラリーが一斉にカメラ、スマホで撮り始めた📷📱😅


ゆっくり大洲へ向けて進む伊予灘ものがたり💨


乗客もギャラリーも皆手を振ってる👋


藁マンモスの所だけ超低速やけん急いで動画に切り替えた😅👍


又直ぐにカメラに切り替えてパチリ😅


ディーゼル音が上がり伊予灘ものがたりは増速してった💨 バイバ〜イ😄👋

普段は走らんこの路線を走るの二代目・伊予灘ものがたりは初めてやったし、大勢のギャラリーが来とったね~😅

藁マンモスの葺替作業を翌日から行うとの事で、地元有志のお父さん達も来てて、ギャラリー居なくなったら早速明日の準備で積んで来た藁を降ろすって👍

お父さん達に葺替られた藁マンモス楽しみにしてますと、頑張って下さいと声掛けて帰路に就いた😃👋

2日間、あちこちで伊予灘ものがたりを撮れたわい😅👍


しかし前日もこの日も外は冷やかった~🥶

ふぅ疲れた😆💧


続く